このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「No, gracias」について解説します。
「No, gracias」は「いいえ、結構です」や「いいえ、ありがとう」という意味で、何かを断るときに使われる丁寧な表現です。スペイン語圏では、礼儀正しく断る際に「No, gracias」と言うのが一般的です。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¿Quieres más café?
(もっとコーヒーはいりますか?)
B: No, gracias. Ya tomé suficiente.
(いいえ、結構です。もう十分飲みました。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- No: 「いいえ」という意味の否定詞。
- gracias: 「ありがとう」という意味の名詞で、丁寧に断る際に添えられます。
スペイン語で「いいえ、結構です」を意味するフレーズは他にもあります。
- No, gracias. Estoy bien.
いいえ、ありがとう。大丈夫です。 - No necesito nada, gracias.
何も必要ありません、ありがとう。 - No por ahora, gracias.
今のところは結構です、ありがとう。 - Lo agradezco, pero no.
感謝しますが、結構です。
スペイン語の「No, gracias」の関連フレーズも見てみましょう。
- Sí, por favor.
はい、お願いします。 - Gracias, pero no puedo.
ありがとう、でもできません。 - Tal vez más tarde.
また後でお願いします。 - Lo pensaré, gracias.
考えておきます、ありがとう。
「No, gracias」は、日常会話でよく使われる丁寧な断り方のフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語で丁寧にお断りするときに役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
No, gracias
(いいえ、結構です)
(いいえ、結構です)