このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Estoy casado/a」について解説します。
「Estoy casado/a」は「私は結婚しています」という意味のフレーズです。自己紹介や会話の中で、自分の結婚状況を伝えたいときに使います。男性が言う場合は「Estoy casado」、女性が言う場合は「Estoy casada」となり、語尾の「-o」または「-a」が性別によって変化する点に注意しましょう。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¿Estás soltero o casado?
(独身ですか?それとも結婚していますか?)
B: Estoy casado. ¿Y usted?
(結婚しています。あなたは?)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Estoy: 動詞「estar(〜である)」の一人称単数形。「私は〜です」という意味で、状態を表すときに使います。
- casado/a: 「結婚している」という意味の形容詞。男性は「casado」、女性は「casada」を使います。
スペイン語で結婚状況を表すフレーズは他にもあります。
- Estoy soltero/a.
独身です。 - Estoy comprometido/a.
婚約しています。 - Estoy divorciado/a.
離婚しています。 - Estoy viudo/a.
配偶者を亡くしています(寡夫・寡婦です)。
スペイン語の「Estoy casado/a」の関連フレーズも見てみましょう。
- ¿Está casado/a?
結婚していますか? - Mi esposo/marido se llama Juan.
私の夫の名前はフアンです。 - Mi esposa/mujer se llama María.
私の妻の名前はマリアです。 - Llevamos cinco años casados.
結婚して5年になります。
「Estoy casado/a」は、自分の結婚状況を伝えるときに役立つフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語での自己紹介や会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Estoy casado/a
(私は結婚しています)
(私は結婚しています)