12文字の英単語一覧|アルファベット順(全286語)

文字数別英単語集
スポンサーリンク

12文字の英単語【201~300】

photographer 写真家
photographic 写真の
pleasantness 快適さ
postgraduate 大学卒業後の
postponement 延期
practitioner 実践者
praiseworthy 称賛すべき
preferential 優先の
preposterous ばかげた
prescription 処方箋(せん)
presentation 提示、発表、プレゼンテーション
preservation 保存
presidential 大統領の
proclamation 宣言
productively 生産的に
productivity 生産性
professional 職業の、専門的な
proportional 比例した
prostitution 売春
psychiatrist 精神科医
psychologist 心理学者
purification 浄化
quantitative 量の
questionable 疑わしい
ratification 批准
receptionist 受付係
recognizable 認識できる
recollection 記憶(力)
recreational 気晴らしの、娯楽の
refrigerator 冷蔵庫
registration 登録
rehabilitate 修復する
relationship 関係
reminiscence 回想
reproduction 再生
resettlement 再定住
respectfully 丁重に
respectively それぞれ
resurrection 復活
satisfaction 満足
satisfactory 満足な
schoolmaster 先生
significance 重要性、意義、意味
simultaneous 同時の
specifically 特に、具体的に
spirituality 精神性
spokesperson 代弁者、広報担当者
sportsperson スポーツ選手
standardized 標準化された
subcommittee 小委員会
スポンサーリンク
subconscious 潜在意識の
subscription 定期購読
subsequently 後に
substitution 代用
subterranean 地下の
successfully うまく、無事に
sufficiently 十分に
supernatural 超自然の
superstition 迷信
supplication 懇願
surprisingly 驚くほど
surveillance 監視
thanksgiving 感謝、感謝祭
thoroughfare 通り
thunderstorm 雷雨
totalitarian 全体主義の、全体主義者
transitional 移り変る
transmission 伝達
transparency 透明
unacceptable 受け入れられない
unachievable 達成不可能な
unattainable 達成不可能な
unauthorized 権限のない、不正な
unbelievable 信じられない
unbelievably 信じられないほど
unemployment 失業
unexpectedly 思いがけなく
unidentified 未確認の
universality 普遍性
unmistakable 間違えようのない
unreasonable 非合理的な
unrecognized 認識されてない
unsuccessful 失敗した
urbanization 都市化
verification 確認
youthfulness 若々しさ

この単語シリーズでは、約1万語の英単語を掲載。TOEIC900点・英検準1級・難関大学受験レベルの単語を網羅しています。英単語学習やクロスワードなどに活用してください。

英単語の意味を一覧でチェック
発音と一緒に効率的に学習

関連 ~から始まる英単語~で終わる英単語

スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

文字数別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました