スペイン語フレーズ「Adiós」の意味と使い方を解説!

スポンサーリンク
このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています

今回はスペイン語フレーズ「Adiós」について解説します。

「Adiós」は「さようなら」という意味で、別れの際に使われる基本的なスペイン語の挨拶です。日本語の「さようなら」と同じように、一時的な別れにも永遠の別れにも使うことができますが、日常会話ではもう少しカジュアルな別れの挨拶(例:Hasta luego, Nos vemos など)が使われることも多いです。

このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。

A: Fue un placer verte. Nos vemos pronto.
(会えて嬉しかったよ。またすぐ会おうね。)

B: Gracias. ¡Adiós!
(ありがとう。さようなら!)

使われているスペイン語の単語について解説します。

  • Adiós: 「さようなら」という意味の間投詞で、フォーマル・カジュアルどちらの場面でも使えます。語源は「A Dios(神に委ねる)」という表現に由来しています。

スペイン語で「さようなら」を意味するフレーズは他にもあります。

  • Hasta luego.
    またね。
  • Nos vemos.
    また会おうね。
  • Hasta mañana.
    また明日。
  • Chao.
    バイバイ(主に南米で使われるカジュアルな表現)。

スペイン語の「Adiós」の関連フレーズも見てみましょう。

  • Que te vaya bien.
    元気でね。
  • Hasta la vista.
    また会う日まで。
  • Cuídate.
    気をつけてね。
  • Que tengas un buen día.
    良い一日を。

「Adiós」は、スペイン語での別れの挨拶としてとてもよく使われるフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語圏での会話に役立ててください。

実際の発音もチェックしてみてください

Adiós
(さようなら)

スポンサーリンク
スペイン語学習におすすめの本

スペイン語学習におすすめの本です。

  1. 初心者向け:ゼロからスタートスペイン語Amazon
  2. 中級者向け:中級スペイン文法Amazon
  3. 聞き流し用:キクタン スペイン語Amazon
スペイン語初心者の方は「ゼロからスタートスペイン語 文法編」がおすすめです。文法の基礎を初めて学ぶ人にもわかりやすく解説しています。 中級者以上は「中級スペイン文法」がおすすめです。600ページ以上にわたりあらゆる文法が詳細に解説されている文法書の集大成です。初心者の方でも本格的にスペイン語を学びたい方は是非手元に置いておきたい一冊です。 聞き流しにはスペイン語も「キクタン」がおすすめです。単語学習は何度も繰り返す「反復記憶法」が効果的です。塵も積もれば山となるですね。
スペイン語のフレーズ集
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました