このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Entiendo」について解説します。
「Entiendo」は「理解しました」や「分かります」という意味のフレーズで、相手の話を理解したときに使います。会話の流れをスムーズにする便利な表現で、丁寧に伝えたい場合は「Sí, entiendo.(はい、分かります)」と付け加えることもできます。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: Este tren no va a la estación central.
(この電車は中央駅には行きません。)
B: Ah, entiendo. Muchas gracias.
(ああ、分かりました。ありがとうございます。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Entiendo: 動詞「entender(理解する)」の一人称単数形。「私は理解します」という意味で、相手の話を理解したときに使います。
スペイン語で「理解しました」を意味するフレーズは他にもあります。
- Lo entiendo.
それを理解しました。 - Comprendo.
分かります。(「entender」よりも少しフォーマルな表現) - Ya veo.
なるほど。 - Aha, claro.
ああ、なるほどね。
スペイン語の「Entiendo」の関連フレーズも見てみましょう。
- No entiendo.
分かりません。 - No lo entiendo bien.
よく分かりません。 - ¿Puedes explicarlo otra vez?
もう一度説明してもらえます? - Creo que sí.
そうだと思います。
「Entiendo」は、スペイン語の日常会話でよく使われる便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語でのコミュニケーションに役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Entiendo
(理解しました)
(理解しました)