このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「¿Tienes?」について解説します。
「¿Tienes?」は「持っている?」という意味で、相手が何かを持っているかどうかを尋ねるときに使うフレーズです。これは動詞「tener(持つ)」の二人称単数形(tú に対する形)を使った疑問文です。とてもシンプルで、日常会話で頻繁に使われます。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¿Tienes un bolígrafo?
(ペンを持ってる?)
B: Sí, aquí tienes.
(はい、どうぞ。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- ¿Tienes?: 動詞「tener(持つ)」の二人称単数形(tú)。疑問形にすることで「持っているの?」という意味になります。
- un bolígrafo: 「ボールペン」という意味。
スペイン語で「持っている?」を尋ねるフレーズは他にもあります。
- ¿Tiene usted…?
…を持っていますか?(フォーマル) - ¿Tienes tiempo?
時間ある? - ¿Tienes hambre?
お腹空いている? - ¿Tienes frío?
寒い? - ¿Tienes algo de dinero?
お金を少し持ってる?
スペイン語の「¿Tienes?」の関連フレーズも見てみましょう。
- Tengo.
持っています。 - No tengo.
持っていません。 - ¿Tienes hermanos?
兄弟はいる? - ¿Tienes coche?
車を持ってる? - ¿Tienes planes para hoy?
今日は何か予定ある?
「¿Tienes?」は、物を持っているか尋ねたり、体調や状況を聞いたりする際にとても便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語の日常会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
¿Tienes?
(持っている?)
(持っている?)