このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Tranquilo/a」について解説します。
「Tranquilo/a」は「落ち着いて」や「心配しないで」という意味の形容詞・副詞で、相手を安心させたり、冷静になるよう促したりするときに使われるフレーズです。状況によっては「大丈夫だよ」「気にしないで」というニュアンスでも使えます。話す相手が女性の場合は「Tranquila」となります。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¡Ay no! Olvidé mi billetera en casa.
(ああ、いやだ!家に財布を忘れた。)
B: Tranquilo, yo te invito.
(落ち着いて、大丈夫。私がおごるよ。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Tranquilo/a: 「落ち着いて」「心配しないで」という意味の形容詞。男性に対しては「Tranquilo」、女性に対しては「Tranquila」となります。
スペイン語で「落ち着いて」を意味するフレーズは他にもあります。
- No te preocupes.
心配しないで。 - Todo está bien.
すべて大丈夫だよ。 - Relájate.
リラックスして。 - No pasa nada.
何も問題ないよ。
スペイン語の「Tranquilo/a」の関連フレーズも見てみましょう。
- Estate tranquilo/a.
落ち着いてね。 - Ten calma.
冷静になって。 - Respira hondo.
深呼吸して。 - No hay de qué preocuparse.
心配することは何もないよ。
「Tranquilo/a」は、スペイン語の日常会話でよく使われる安心感を与えるフレーズです。このフレーズを覚えて、相手を落ち着かせたり励ましたりするときに役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Tranquilo/a
(落ち着いて)
(落ち着いて)