このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Que tenga un buen día.」について解説します。
「Que tenga un buen día.」は「良い一日を」という意味で、フォーマルな場面で使われる表現です。目上の人や初対面の相手、お客様などに対して丁寧に「良い一日をお過ごしください」と伝えたいときに使います。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: Gracias por su ayuda.
(ご協力ありがとうございます。)
B: De nada. Que tenga un buen día.
(どういたしまして。良い一日をお過ごしください。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Que: 願いや希望を表す接続詞で、「〜でありますように」というニュアンスを持ちます。
- tenga: 動詞「tener(持つ)」の三人称単数・接続法現在形。ここでは「(あなたが)持ちますように」という意味になり、敬意を表す形です。
- un buen día: 「良い一日」。形容詞「buen(良い)」と名詞「día(一日)」の組み合わせ。
スペイン語で「良い一日を」を意味するフレーズは他にもあります。
- Que tengas un buen día.
良い一日を。(カジュアル) - Que pase un buen día.
良い一日をお過ごしください。(フォーマル) - Que le vaya bien.
うまくいきますように。(フォーマル) - Feliz día.
良い日を。
スペイン語の「Que tenga un buen día.」の関連フレーズも見てみましょう。
- Que tenga una buena tarde.
良い午後をお過ごしください。 - Que tenga una buena noche.
良い夜をお過ごしください。 - Que descanse.
お疲れ様でした(ゆっくり休んでください)。 - Que disfrute su día.
一日を楽しんでください。
「Que tenga un buen día.」は、フォーマルな場面で使える丁寧な別れの挨拶です。このフレーズを覚えて、スペイン語でのビジネスシーンや丁寧な会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Que tenga un buen día.
(良い一日を)
(良い一日を)