スペイン語フレーズ「No pasa nada」の意味と使い方を解説!

スポンサーリンク
このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています

今回はスペイン語フレーズ「No pasa nada」について解説します。

「No pasa nada」はスペイン語で「問題ないよ」や「大丈夫」という意味です。相手を安心させたり、気にしないでほしいと伝えたいときに使う表現です。英語の「It’s okay.」や「No problem.」に相当します。

このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。

A: Lo siento, llegué tarde.
(ごめん、遅れちゃった。)

B: No pasa nada, no te preocupes.
(大丈夫、気にしないで。)

使われているスペイン語の単語について解説します。

  • No: 「〜ない」という否定を表す単語。
  • pasa: 動詞「pasar(起こる)」の三人称単数形。「何かが起こる」という意味。
  • nada: 「何も〜ない」という意味の否定語。

スペイン語で「大丈夫」や「問題ないよ」を意味するフレーズは他にもあります。

  • No hay problema.
    問題ないよ。
  • No te preocupes.
    心配しないで。
  • Está bien.
    大丈夫だよ。
  • No importa.
    気にしないで。

スペイン語の「No pasa nada」の関連フレーズも見てみましょう。

  • Puedes estar tranquilo/a.
    安心していいよ。
  • Todo está bien.
    すべて大丈夫だよ。
  • Tranquilo/a, no es para tanto.
    落ち着いて、大したことじゃないよ。

「No pasa nada」は、相手を安心させたり、気を楽にさせるときにとても便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語での気遣い表現に役立ててください。

実際の発音もチェックしてみてください

No pasa nada
(問題ないよ)

タイトルとURLをコピーしました