このシリーズではよく使われる英語の句動詞を解説します
「call off」は、日常英会話でよく使われる英語の句動詞です。ここでは、「call off」の主要な意味と使い方を、例文とポイントを交えてわかりやすく解説します。
意味① 中止する
「call off」の最も基本的な意味は「中止する」です。予定されていたイベントや会議、試合などをキャンセルするときに使います。
- They called off the soccer match because of the heavy rain.
大雨のため、彼らはサッカーの試合を中止しました。
ポイント: 「call off + 名詞」の形で使い、会議やイベントの中止を表現します。「because of ~(~のため)」を使うと、中止の理由を説明できます。
意味② (命令して)取りやめる
「call off」は、人や動物に何かをやめるよう命じる場合にも使われます。
- The owner called off his dog before it attacked the stranger.
飼い主は、犬が見知らぬ人を攻撃する前に制止しました。
ポイント: 「call off + 人・動物」の形で使い、行動をやめさせる意味を持ちます。
練習問題に挑戦してみよう!
以下の日本語を英語にしてみましょう。
問題:
- 彼らは会議を中止した。
- 警察は捜索を取りやめた。
解答例:
- They called off the meeting.
- The police called off the search.
まとめ
今回は、「call off」の意味や使い方について、例文を交えてわかりやすく解説しました。「call off」はよく使われる英語の句動詞で、「中止する」「取りやめる」という意味があります。ここで紹介した例文や練習問題をぜひ活用してください。
実際の発音もチェックしてみてください
call off
(中止する、キャンセルする)
(中止する、キャンセルする)