このシリーズではよく使われる英語の句動詞を解説します
「clean up」は日常英会話でよく使われる英語の句動詞です。この記事では、「clean up」の主な意味と使い方を、例文とともにわかりやすく解説します。
意味① 掃除する・片付ける
「clean up」は、部屋や物などをきれいに掃除したり、整理整頓することを意味します。「clean」単体でも「掃除する」という意味がありますが、「clean up」は「すっかりきれいにする」「徹底的に片付ける」ニュアンスが強くなります。
- We need to clean up the kitchen after dinner.
夕食の後、キッチンを片付けなければなりません。
ポイント: 「clean up + 場所」や「clean up + 物」の形で使われます。
意味② 身なりを整える・清潔にする
「clean up」は、服装や見た目を整える意味でも使われます。イベントやパーティーなどの前に「ちゃんとした格好をする」という意味になります。
- He cleaned up nicely for the wedding.
彼は結婚式のためにきちんと身なりを整えました。
ポイント: この使い方では、「clean up」だけで「見た目を整える」意味になるため、目的語を伴わないことが多いです。
練習問題に挑戦してみよう!
以下の日本語を英語にしてみましょう。
問題:
- 部屋をきれいに片付けましょう。
- 彼はパーティーのために身なりを整えた。
解答例:
- Let’s clean up the room.
- He cleaned up for the party.
まとめ
今回は、「clean up」の意味や使い方について、例文を交えてわかりやすく解説しました。「clean up」は「きれいに掃除する」「身なりを整える」という2つの使い方があります。日常生活の中でとてもよく使う表現なので、覚えておくと便利です。
実際の発音もチェックしてみてください
clean up
(掃除する、片付ける)
(掃除する、片付ける)