「fill in」の意味や使い方を分かりやすく解説|例文・練習問題付き

「fill in」は日常英会話でよく使われる英語の句動詞です。この記事では、「fill in」の主な意味と使い方を、例文とともにわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

意味① 記入する・書き込む

「fill in」は「記入する」「書き込む」という意味です。書類やフォームなどに必要な情報を書き入れるときに使います。

  • Please fill in this form before your appointment.
    予約の前にこの用紙に記入してください。
  • I filled in my name and address on the application.
    申込書に名前と住所を記入しました。

ポイント: 「fill out」とほぼ同じ意味で使えますが、イギリス英語では「fill in」がよく使われます。

意味② 埋める(空白・隙間など)

「fill in」は、空白や隙間を「埋める」という意味でも使われます。

  • He used cement to fill in the cracks.
    彼はひび割れをセメントで埋めた。

ポイント: 実際の空間に何かを「埋める」イメージです。

意味② 代理を務める

「fill in」は「代理をする」「代わりに務める」という意味でも使われます。欠勤した人の仕事などを一時的に引き受けるときに使います。

  • She filled in for her manager while he was away.
    彼が不在の間、彼女がマネージャーの代理を務めた。

ポイント: 「fill in for + 人」で「~の代理をする」という意味になります。

練習問題に挑戦してみよう!

以下の日本語を英語にしてみましょう。

問題:

  1. このアンケートに記入してください。
  2. 彼は穴を土で埋めた。
  3. 私は彼の代わりに会議に出席しました。

解答例:

  1. Please fill in this questionnaire.
  2. He filled in the hole with soil.
  3. I filled in for him at the meeting.

まとめ

今回は、「fill in」の意味や使い方について、例文を交えてわかりやすく解説しました。「fill in」は「記入する」「埋める」「代わりを務める」など、さまざまな場面で使われる便利な句動詞です。紹介した例文や練習問題を活用して、英会話力をアップさせましょう。

fill in
(記入する、埋める)
よく使われる句動詞200選|例文と一緒に覚えよう
今回は、日常会話や試験対策に役立つよく使われる句動詞を例文付きで紹介します。句動詞とは、動詞と前置詞…
タイトルとURLをコピーしました