関連 よく使われる句動詞一覧
「hang up」は日常英会話でよく使われる英語の句動詞です。この記事では、「hang up」の主な意味と使い方を、例文とともにわかりやすく解説します。
意味① 掛ける・吊るす
「hang up」は「物を掛ける」「吊るす」という意味です。服や物をフックやハンガーに掛けるときに使います。
- Please hang up your coat when you come in.
入ってきたらコートを掛けてください。 - Can you hang up the picture on the wall for me?
壁に絵を掛けてくれますか?
ポイント: 「hang up + 物」の形で使います。
意味② 電話を切る
「hang up」には「電話を切る」という意味もあります。昔は電話を切るときに受話器を壁に掛けていたことに由来します。
- She hung up before I could say goodbye.
私がさよならを言う前に、彼女は電話を切った。 - He didn’t mean to hang up.
彼はわざと電話を切ったわけではなかった。
ポイント: 「hang up on 人」の形になると「人の電話を一方的に切る」という少し冷たいニュアンスになります。
練習問題に挑戦してみよう!
以下の日本語を英語にしてみましょう。
問題:
- 私はジャケットをクローゼットに掛けました。
- 私は電話を切って、折り返さなければならなかった。
解答例:
- I hung up my jacket in the closet.
- I had to hang up and call back.
まとめ
今回は、「hang up」の意味や使い方について、例文を交えてわかりやすく解説しました。「hang up」は「掛ける・吊るす」「電話を切る」という意味があり、場面によって使い分ける必要があります。日常でよく使われる表現なので、ここで紹介した例文や練習問題をぜひ活用してください。
hang up
(掛ける、電話を切る)
(掛ける、電話を切る)
関連 よく使われる句動詞一覧