関連 よく使われる句動詞一覧
「keep up」は日常英会話でよく使われる英語の句動詞です。この記事では、「keep up」の主な意味と使い方を、例文とともにわかりやすく解説します。
意味① 遅れずについていく
「keep up」は「(人や進行に)遅れずについていく」という意味です。スピードやレベルが高いものに対して、それを維持しながら追いつくイメージです。
- I can’t keep up with him when he runs.
彼が走るとき、私はついていけない。
ポイント: 「keep up with + 人・物」の形でよく使われます。
意味② 維持する/続ける
「keep up」は「現在の状態やレベルを保つ」「続ける」という意味でも使われます。
- She kept up her good grades all year.
彼女は一年中良い成績を維持した。
ポイント: 状態や努力を「続ける」「維持する」場面で使います。
練習問題に挑戦してみよう!
以下の日本語を英語にしてみましょう。
問題:
- 彼のペースについていけません。
- 彼女は努力を続けています。
解答例:
- I can’t keep up with his pace.
- She is keeping up her efforts.
まとめ
今回は、「keep up」の意味や使い方について、例文を交えてわかりやすく解説しました。「keep up」は、「遅れずについていく」「維持する」という意味で使われる便利な句動詞です。リスニングや会話で頻繁に登場する表現なので、ぜひ覚えて使ってみてください。
keep up
(ついていく、維持する)
(ついていく、維持する)
関連 よく使われる句動詞一覧