関連 よく使われる句動詞一覧
「turn up」は日常英会話でよく使われる英語の句動詞です。この記事では、「turn up」の主な意味と使い方を、例文とともにわかりやすく解説します。
意味① 現れる
「turn up」は「現れる」という意味です。予定していなかった人や物が突然、または期待どおりに姿を見せるときに使います。
- He turned up late to the meeting.
彼は会議に遅れて現れた。
ポイント: 「turn up + 時間/場所」の形でよく使われます。
意味② 上げる(音量・温度など)
「turn up」には「(音量・温度などを)上げる」という意味もあります。テレビやエアコンなどの設定を強くする場合に使います。
- Could you turn up the volume?
音量を上げてくれますか?
ポイント: 「turn up + 上げる対象(volume, heatなど)」の形で使います。
意味③ 見つかる
「turn up」は「見つかる」という意味でも使われます。失くしたものが思いがけず見つかった場合に使われます。
- My keys finally turned up after a week.
私の鍵は一週間後についに見つかった。
ポイント: 物に対して使われるときは、自動詞的に「turn up」単体で使われることもあります。
練習問題に挑戦してみよう!
以下の日本語を英語にしてみましょう。
問題:
- 彼女はパーティーに現れなかった。
- もう少しテレビの音を上げてください。
- 私の財布は結局見つかった。
解答例:
- She didn’t turn up at the party.
- Please turn up the TV a bit more.
- My wallet finally turned up.
まとめ
今回は、「turn up」の意味や使い方について、例文を交えてわかりやすく解説しました。「turn up」はよく使われる英語の句動詞で、「現れる」「(音量や温度を)上げる」「見つかる」という意味があります。ここで紹介した例文や練習問題をぜひ活用してください。
turn up
(上げる、現れる)
(上げる、現れる)

よく使われる句動詞200選|例文と一緒に覚えよう
今回は、日常会話や試験対策に役立つよく使われる句動詞を、例文とともに紹介します。句動詞とは、動詞と前…