このシリーズでは、よく使われる英語のフレーズを解説しています
今回は「Let me think about it」について解説します。
このフレーズは「ちょっと考えさせて」という意味で、即答せずに少し時間をもらいたいときに使います。
実際の会話例を見てみましょう。
A: Do you want to go on a trip next weekend?
(来週末に旅行に行きたい?)
B: Well, let me think about it.
(そうだね、ちょっと考えさせて)
使われている英単語について解説します。
- Let me: 「~させてください」という許可や依頼を表すフレーズ。
- think about: 「~について考える」を意味する句動詞。
- it: 文脈によって「それ」や「そのこと」を指します。
「ちょっと考えさせて」には他の言い方もあります。
- I’ll think it over.
(それについてじっくり考えます) - Can I get back to you?
(後でお返事してもいいですか?) - I’ll need some time to decide.
(決めるのに少し時間が必要です) - Let me sleep on it.
(一晩考えさせてください)
「Let me think about it」の関連フレーズも見てみましょう。
- I’m considering my options.
(選択肢を検討しています) - I haven’t decided yet.
(まだ決めていません) - I need to weigh the pros and cons.
(良い点と悪い点を考慮する必要があります) - I’ll let you know soon.
(すぐにお知らせします) - It’s a tough decision.
(難しい決断です)
これらのフレーズを覚えて、悩んだり考えたいときに役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Let me think about it
(ちょっと考えさせて)
(ちょっと考えさせて)