Pから始まる英単語一覧(全844単語)

ねこabc
スポンサーリンク

Pから始まる英単語【401~500】

polar 極地の
polarize 分裂させる
pole
police 警察、警備する
policeman 警察官
policing 警備
policy 政策、方針
polish 磨く、研磨、ポーランド人/語(の)
polite 礼儀正しい
politely 丁寧に
politeness 礼儀正しさ
politic 思慮深い
political 政治の
politically 政治的に
politician 政治家
politics 政治、政治学
poll 投票、世論調査、投票する
pollen 花粉
polling 世論調査
pollutant 汚染物質
pollute 汚染する
pollution 汚染
polyester ポリエステル
polyglot 多言語話者
polygon 多角形
polygraph うそ発見器
polyhedron 多面体
polylingual 多言語の
polymer 重合体、ポリマー
Polynesian ポリネシアの、ポリネシア人/語
polytheism 多神論
polytheist 多神論者
pompous もったいぶった
pond
ponder 熟考する
pony ポニー(小馬)
pooch
pool プール、水たまり、共同出資する
poor 貧しい、可哀想な
poorly 貧しく
pop ポップ、流行の、ポンと鳴る
pope ローマ教皇
popular 人気のある
popularity 人気
populate 居住する
population 人口、住民
populous 人口の多い
porch 玄関、ポーチ、(米)ベランダ
pork 豚肉
port
スポンサーリンク
portable 携帯用の
portal 門、入口
porter 運搬人
portfolio 書類入れ
portion 部分、一部
portrait 肖像(画)
portray 描写する
portrayal 描写、肖像
Portugal ポルトガル
Portuguese ポルトガルの、ポルトガル人/語
pose 姿勢、ポーズをとる
posh 豪華な
position 位置、場所、立場、配置する
positioning 位置決め
positive 積極的な、肯定的な、前向きな、明確な
positively 積極的に、明確に
possess 所有する
possession 所有
possessor 所有者
possibility 可能性
possible 可能な
possibly 多分、おそらく
post 郵便、投稿、地位、柱、郵送する、投稿する、掲示する
postage 郵便料金
postal 郵便の
postcard はがき
poster ポスター
posterior 後ろの
posterity 子孫
postgraduate 大学卒業後の
posthumous 死後の
postman 郵便集配人
postpone 延期する
postponement 延期
postscript 追伸
postulate 仮定する
posture 姿勢
postwar 戦後の
pot つぼ、鍋
potassium カリウム(化学)
potato じゃがいも
potent 力強い
potential 可能性のある、潜在的な
potentially 潜在的に
pottery 陶器
pouch 袋、ポーチ
poultry 家禽(かきん)
pound ポンド(重量/通貨)、強打する
pour 注ぐ
pout 不機嫌な顔
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

大岩のいちばんはじめの英文法』は、英語の基礎をしっかり固めたい方にぴったりの一冊です。中学レベルからの超基礎文法を、講義形式でわかりやすく解説。初心者でも安心して学べる内容で、受験やTOEIC、英検にも対応しています。巻末の索引も便利で使いやすいです。➡詳しく見る

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

アルファベット別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました