10文字の英単語一覧|アルファベット順(全881語)

文字数別英単語集
スポンサーリンク

10文字の英単語【201~300】

contention 争い
contestant 競技者、出場者
contingent ~次第の、偶然の
continuity 連続
continuous 連続した
contractor 契約者
contradict 矛盾する、否定する
contribute 貢献する、寄付する
controller 管理者、制御装置
convenient 便利な、都合の良い
convention 会議、慣習、協定
conversely 逆に
conversion 転換
conveyance 運搬
conviction 信念
convincing 説得力のある
coordinate 同等の、調整する、座標
correction 訂正
correspond 一致する
corruption 堕落、汚職
counseling カウンセリング
counteract 逆らう
courageous 勇敢な
coursebook 教科書
coursework 課題、コースワーク
courthouse 裁判所
creativity 創造力
cultivator 耕作者
cumbersome 扱いにくい
cumulative 累積的な
curriculum 教科課程、カリキュラム
cyberspace サイバー空間
decisively 決定的に
decoration 装飾
decorative 装飾の
dedication 献身
deficiency 不足
definitely 確実に、間違いなく
definition 定義
definitive 決定的な
degenerate 退化する
delegation 代表団
deliberate 慎重な、故意の、熟考する
delicately 繊細に
delightful 楽しい
delinquent 怠慢な
democratic 民主主義の、(米)民主党の
demography 人口統計学
department 部門
dependence 依存
スポンサーリンク
dependency 依存性
deplorable 嘆かわしい
deployment 配置
deposition 免職、沈殿
depressing 気のめいるような
depression 憂うつ
depressive 憂うつな
derivative 派生した
descendant 子孫
desiccated 乾燥した
despicable 卑しむべき
detachment 分離
deterrence 抑止
developing 発展中の
diagnostic 診断の
dictionary 辞書
difference 違い、差異
difficulty 困難、難しさ
diminutive 小さい
diplomatic 外交の
disability 障害
disappoint 失望させる
disapprove 不賛成である
disastrous 破滅的な
discerning 洞察力のある
discipline 規律、訓練、訓練する
disclaimer 否認
disclosure 暴露
discomfort 不快感
disconnect 切断する
discontent 不満
discourage 落胆させる
discretion 思慮分別
discussion 議論
disgusting 非常に不快な
disposable 使い捨ての
disqualify 資格を奪う
disruption 混乱、分裂
disruptive 壊滅的な
dissatisfy 不満にさせる
distinctly はっきりと
distortion ゆがめること
distribute 分配する
disturbing 心をかき乱すような
divergence 分岐
documented 記録された、文書化された
domination 支配
downstairs 階下へ
drowsiness 眠気
earthquake 地震
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

文字数別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました