11文字の英単語一覧|アルファベット順(全568語)

文字数別英単語集
スポンサーリンク

11文字の英単語【401~500】

preparatory 準備の
preposition 前置詞
prerogative 特権
prestigious 名声のある
presumption 推定
pretentious うぬぼれた
principally 主に
probability 見込み
problematic 問題のある
procurement 獲得
proficiency 熟練
programming プログラミング
progression 進行、前進
progressive 進歩的な
prohibition 禁止
proliferate 激増する
prominently 目立って
promotional 促進の、販促の
proofreader 校正者
propagation 繁殖、宣伝
proposition 提案
proprietary 所有者の
prosecution 起訴、検察
prospective 将来の、見込みのある
protagonist 主人公
provisional 仮の
provocation 怒らせること
provocative 挑発的な
publication 出版
punctuation 句読点
pyrotechnic 花火の
qualitative 質的な
quarrelsome けんか好きな
radioactive 放射性の
rationality 合理性
realization 実現
reassurance 安心
recognition 認識、評価
reconstruct 再建する
recruitment 求人、採用活動
rectangular 長方形の
refreshment 軽食、元気回復
regrettably 残念なことに
reliability 信頼性
reluctantly 嫌々ながら
remembrance 記憶
reminiscent 思い出の
Renaissance ルネサンス、文芸復興
replacement 交換、代替品、後任者
requirement 要件、必要条件
スポンサーリンク
resemblance 類似(点)
reservation 予約
residential 住宅の
resignation 辞職
respectable 尊敬すべき
respiration 呼吸
respiratory 呼吸の
responsible 責任のある
restitution 返却
restoration 復元
restriction 制限
restrictive 制限的な
restructure 再構築する
retaliation 報復
retribution 報復、因果応報
reverberate 反響する
salesperson 販売員
scholarship 奨学金
schoolhouse 校舎
scrumptious すごくおいしい
segregation 分離
sensational 扇情的な
sensibility 感受性
sensitivity 感度、感受性
sentimental 感傷的な
seriousness まじめ、深刻さ
seventeenth 17番目の
shareholder 株主
shortcoming 欠点
sightseeing 観光
significant 重要な、重大な、かなりの
sovereignty 主権
specialized 専門の
spectacular 壮観な
speculation 思索
speculative 思索的な
sponsorship 後援
spontaneous 自発的な
standardize 標準化する
statistical 統計の
stimulation 刺激
stockholder 株主
subdivision 細分化
subordinate 下位の、下位に置く
subsistence 生存
substantial 実体のある、かなりの
substantive 実質的な
sufficiency 十分
superficial 表面の
superfluous 余分な
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

文字数別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました