
プロフィールをご覧になってくださりありがとうございます。少しだけですが自己紹介をしたいと思います。
名前はごがくねこ(gogakuneko)と言います。
現在まで海外(主に南米)に数年間住んでいたこともあり、スペイン語、英語、ロマンス諸語などの多言語学習に取り組んでいます。そのような経緯から、このブログサイトでは言語全般や言語学習について発信しています。
ペルーのマチュピチュ
このブログを始めたきっかけは、①自分の勉学のメモや整理、②役立つ情報の体系化、③誰でも気軽に語学を学べるサイトを作るためです。
学習の機会は、誰にでも平等に、いつ何歳になってもあった方が良いと思っています。そのため、このブログでは「誰でも気軽に語学を学べるサイト」を目標にしています。まだまだ試行錯誤中ですが、訪れてくれた方の学びや人生の何かしらの一助に繋がれば嬉しい限りです。
このブログのメインテーマは言語学ですが、学問的には、政治経済全般、歴史学、心理学、人間学、神話学などの分野にも興味があり、ラテンアメリカの政治経済をテーマに修士号まで取得しています。今後は生涯学習も兼ねて、より学際的かつ多彩なテーマについて書いていけたらなと思います。最近はプログラミングに挑戦しているので、語学に関するクイズやwebアプリなどを作ってみたいと思っています。
このブログが訪れてくれた方の学びや人生の何かしらの一助に繋がれば嬉しい限りです。
- 誰かの役に立てるように、他者貢献を忘れずに
- わかりやすく、具体的に、根拠を明確に
- また見たいなと思ってくれるように
- 楽しく学べるサイトになれるように
上記のことをモットーとして運営しています(自戒を込めて)。
コメント欄は、現在のところ設けていません。今後も未定です。Twitterは@gogakunekoですが、ほとんど利用していません。何かお気づきの点やご質問がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡頂ければと思います。
※プライバシーポリシーはこちらです。
※サイトマップはこちらです。
どうぞよろしくお願いします