このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Ya me voy」について解説します。
「Ya me voy」は「もう行くね」といった意味で、別れ際に自分がその場を離れることを伝えるフレーズです。カジュアルな表現なので、友人や家族との会話でよく使われます。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¿Te quedas un rato más?
(もう少し残る?)
B: No, ya me voy. Tengo que madrugar.
(いや、もう行くね。明日早起きしなきゃ。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Ya: 「もう」「すでに」という意味の副詞。
- me: 代名詞で、ここでは「自分自身に」という意味。
- voy: 動詞「ir(行く)」の一人称単数形。「(私は)行く」という意味。
スペイン語で「もう行くね」を意味するフレーズは他にもあります。
- Me tengo que ir.
行かなきゃ。 - Es hora de irme.
そろそろ行く時間だ。 - Debo irme ya.
もう行かなければならない。 - Nos vemos, me voy.
またね、行くよ。
スペイン語の「Ya me voy」の関連フレーズも見てみましょう。
- Voy saliendo.
今出るところ。 - Me voy ahora mismo.
今すぐ行くよ。 - Ya casi me voy.
もうすぐ行くよ。 - Me voy en un rato.
もう少ししたら行くよ。
「Ya me voy」は、日常会話でよく使われる別れのフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語での会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Ya me voy
(もう行くね)
(もう行くね)