このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Me duele…」について解説します。
「Me duele…」は「~が痛いです」という意味で、体のどこかに痛みを感じたときに使うフレーズです。旅行先や病院で症状を伝える際に非常に役立ちます。「Me duele」の後に痛い部位を続けて言うことで、どこが痛いのかを具体的に伝えることができます。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¿Qué te pasa?
(どうしたの?)
B: Me duele la cabeza.
(頭が痛いんだ。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Me: 再帰代名詞で、「私に」という意味を持ちます。
- duele: 動詞「doler(痛む)」の三人称単数形。スペイン語では「何かが私を痛ませる」という構造をとるため、「Me duele~」で「~が私に痛みを与える」つまり「私は~が痛い」という意味になります。
スペイン語で「~が痛いです」を意味するフレーズは他にもあります。
- Me duele el estómago.
お腹/胃が痛いです。 - Me duele la garganta.
喉が痛いです。 - Me duele la espalda.
背中が痛いです。 - Me duele un poco la pierna.
足が少し痛いです。
スペイン語の「Me duele…」の関連フレーズも見てみましょう。
- Me duelen los ojos.
目が痛いです。(複数形の「los ojos」なので、「duelen」を使います。) - No me siento bien.
気分がよくありません。 - Estoy enfermo/a.
病気です。 - Necesito un médico.
医者が必要です。
「Me duele…」は体の不調を伝えるときにとても役立つフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語圏での体調を伝える際に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Me duele…
(~が痛いです)
(~が痛いです)