このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「¿Perdón?」について解説します。
「¿Perdón?」はスペイン語で「すみません?」や「もう一度言ってもらえますか?」という意味です。聞き取れなかったときや、相手の発言を確認したいときに使う表現で、英語の「Pardon?」や「Excuse me?」に相当します。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: Hoy vamos a salir a las ocho.
(今日は8時に出かけるよ。)
B: ¿Perdón? No te escuché bien.
(ごめん?よく聞こえなかった。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Perdón: 「許し」「謝罪」という意味の名詞。単独で使うことで「すみません?」や「ごめんなさい」という意味になります。
スペイン語で「すみません?」や「もう一度言ってもらえますか?」を意味するフレーズは他にもあります。
- ¿Cómo?
何? - ¿Qué dijiste?
何て言ったの? - ¿Puede repetirlo, por favor?
もう一度言ってもらえますか?(丁寧) - ¿Disculpa?
すみません?(ややカジュアル)
スペイン語の「¿Perdón?」の関連フレーズも見てみましょう。
- Perdón, no entendí.
すみません、理解できませんでした。 - Lo siento.
ごめんなさい。 - Disculpe.
申し訳ありません。(丁寧) - No hay problema.
問題ありません。
「¿Perdón?」は、聞き取れなかったときや謝罪の際に便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語での会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
¿Perdón?
(すみません?)
(すみません?)