このシリーズでは、よく使われる英語のフレーズを解説しています
今回は「That makes sense」について解説します。
このフレーズは「なるほど」や「納得です」という意味で、相手の説明や状況に対して理解や共感を示すときに使います。
実際の会話例を見てみましょう。
A: We decided to postpone the meeting because many team members are on vacation.
(多くのチームメンバーが休暇中なので、会議を延期することにしました)
B: Ah, that makes sense.
(ああ、なるほどね)
使われている英単語について解説します。
- That: 指示代名詞で「それ」や「そのこと」を意味します。
- makes: 動詞「make(作る)」の三人称単数現在形。
- sense: 「意味」や「理屈」を意味する名詞。
「なるほど」や「納得です」には他の言い方もあります。
- I see.
(わかりました) - I get it.
(理解しました) - That’s clear.
(それは明確ですね) - That’s reasonable.
(それは筋が通っています)
「That makes sense」の関連フレーズも見てみましょう。
- It’s logical.
(それは論理的です) - I can see why.
(なぜそうなるか理解できます) - It adds up.
(辻褄が合います) - Now it’s clear.
(今でははっきりしました) - Good point.
(いい指摘ですね)
これらのフレーズを覚えて、会話の中で相手に理解や共感を伝える際に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
That makes sense
(なるほど)
(なるほど)