Hから始まるかっこいい英単語集:ネーミングと英語力向上に役立つ55選

cool english words

今回は「Hから始まるかっこいい英単語」を紹介します。

ネーミングに役立つ、かっこいい魅力的な英単語を厳選しました。キャラ名やアカウント名、メアド作成やクリエイティブな表現の参考にしてください。

「かっこいい」の基準は、響きや発音、意味、スペル、語源、非日常性を考慮しました

ここで紹介していない「Hから始まる英単語」は下記でまとめています。

Hから始まる英単語一覧(全332単語)
頭文字がHから始まる英単語一覧です。受験、網羅的な単語学習、英語しりとり、英語版限界しりとり、クロス…
かっこいい英単語集 (ABC順)

文字数別

スポンサーリンク

Hから始まるかっこいい英単語集

単語はアルファベット順に紹介しています。

※カタカナ発音は目安としてご参照ください。

NO. 英語 日本語
1 hacker
ハッカー
ハッカー
2 hades
ハデス
冥界
3 halcyon
ハルシオン
平穏な
4 hallowed
ハロウド
神聖な
5 halo
ヘイロー
光輪、後光
6 happiness
ハピネス
幸福
7 harbor
ハーバー
8 hardship
ハードシップ
苦難
9 harmony
ハーモニー
調和
10 harsh
ハーシュ
厳しい
11 havoc
ハボック
大破壊
12 hawk
ホーク
タカ(鷹)
13 hawkeye
ホークアイ
鷹の目
14 hazard
ハザード
危険
15 hazardous
ハザードアス
危険な
16 headway
ヘッドウェイ
前進
17 heart
ハート
心臓
18 heartbeat
ハートビート
心拍
19 heartbreak
ハートブレイク
悲嘆
20 heathen
ヒーザン
異教徒
21 heaven
ヘブン
天国
22 heavenly
ヘブンリー
天の
23 heavenward
ヘブンワード
天へ向かう
24 hedgehog
ヘッジホッグ
ハリネズミ
25 hegemonism
ヘゲモニズム
覇権主義
26 hegemony
ヘゲモニー
覇権
27 helix
ヘリックス
螺旋(らせん)
28 hell
ヘル
地獄
29 hellfire
ヘルファイア
地獄の火、業火
30 hemisphere
ヘミスフィア
半球
スポンサーリンク
31 heresy
ヘレシー
異端
32 hermit
ハーミット
隠者
33 hero
ヒーロー
英雄
34 heroic
ヒロイック
英雄的な
35 heroine
ヒロイン
ヒロイン
36 hideous
ヒディアス
恐ろしい
37 hierarchy
ハイアラーキー
階級組織
38 hieroglyph
ハイエログリフ
象形文字
39 historian
ヒストリアン
歴史家
40 history
ヒストリー
歴史
41 holiness
ホーリネス
神聖
42 holy
ホーリー
神聖な
43 honesty
オネスティ
正直
44 honor
オナー
名誉
45 hope
ホープ
希望
46 hopeful
ホープフル
希望に満ちた
47 horizon
ホライゾン
地平線
48 horrific
ホリフィック
恐ろしい
49 hostility
ホスティリティ
敵意
50 hunt
ハント
狩る
51 hunter
ハンター
狩人
52 hunting
ハンティング
狩猟
53 hurricane
ハリケーン
ハリケーン
54 hymn
ヒム
賛美歌
55 hypothesis
ハイポセシス
仮説
ごがくねこ
ごがくねこ

個人的にかっこいいと思ったのは、hades (ハデス/冥界)、hellfire (ヘルファイア/業火)、hegemony (ヘゲモニー/覇権) でした。

みなさんはお気に入りの単語は見つかりましたか?

ここで紹介していない「Hから始まる英単語」は下記でまとめています。

Hから始まる英単語一覧(全332単語)
頭文字がHから始まる英単語一覧です。受験、網羅的な単語学習、英語しりとり、英語版限界しりとり、クロス…
かっこいい英単語集 (ABC順)

文字数別

スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

分野別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました