このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Disculpe」について解説します。
旅行先やスペイン語圏での会話で、誰かに話しかけるときや謝るときに便利なのが「Disculpe」です。このフレーズは「すみません」や「失礼します」という意味で、フォーマルな場面でよく使われます。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: Disculpe, ¿podría decirme la hora?
(すみません、時間を教えていただけますか?)
B: Sí, son las tres y media.
(はい、3時半です。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Disculpe: 動詞「disculpar(許す)」の三人称単数・敬称(または命令形)。丁寧に「すみません」と言いたいときに使います。
スペイン語で「すみません」を意味するフレーズは他にもあります。
- Perdón.
(ごめんなさい/すみません) - Lo siento.
(申し訳ありません) - Con permiso.
(失礼します/ちょっと通ります) - Perdone.
(すみません/許してください)
スペイン語の「Disculpe」の関連フレーズも見てみましょう。
- Disculpa.
(すみません/カジュアルな言い方) - Disculpen.
(すみません/複数の人に対して) - Disculpe la molestia.
(お手数をおかけしてすみません) - Disculpe, ¿dónde está el baño?
(すみません、お手洗いはどこですか?)
「Disculpe」は、丁寧に謝るときや話しかけるときに使える便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語で丁寧なコミュニケーションを取るときに役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Disculpe
(すみません)
(すみません)