このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「No lo olvides」について解説します。
「No lo olvides」はスペイン語で「忘れないで」という意味です。相手に何か大切なことを忘れないように伝えるときに使います。英語の「Don’t forget」に相当します。フォーマルな場面では「No lo olvide」を使います。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: Mañana es la reunión a las 10. No lo olvides.
(明日は10時に会議だよ。忘れないでね。)
B: Está bien, gracias por recordármelo.
(わかった、思い出させてくれてありがとう。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- No: 「~しない」という否定を表す単語。
- lo: 代名詞で、「それ」を指します。
- olvides: 動詞「olvidar(忘れる)」の接続法現在・二人称単数形。「忘れないで」という命令を表します。
スペイン語で「忘れないで」を意味するフレーズは他にもあります。
- No te olvides.
忘れないでね。 - Recuérdalo.
覚えておいて。 - No se te olvide.
忘れないでね。 - Acuérdate de eso.
そのことを思い出してね。
スペイン語の「No lo olvides」の関連フレーズも見てみましょう。
- No olvides llamarme.
電話するのを忘れないで。 - No lo olvides nunca.
絶対に忘れないで。 - No olvides traer tu pasaporte.
パスポートを持ってくるのを忘れないで。 - Siempre lo recordaré.
私はいつもそれを覚えているよ。
「No lo olvides」は、大切なことを忘れないように伝えるときに便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語での会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
No lo olvides
(忘れないで)
(忘れないで)