「Is there anything more?」の意味・使い方・会話例・関連フレーズを紹介

スポンサーリンク
このシリーズでは、よく使われる英語のフレーズを解説しています

今回は「Is there anything more?」について解説します。

このフレーズは「他に何かありますか?」や「それ以上に何かありますか?」という意味で、会話の中で相手に追加の情報や質問がないか確認したいときに使います。

実際の会話例を見てみましょう。

A: We’ve covered all the main points. Is there anything more?
(主要なポイントはすべて話しました。他に何かありますか?)

B: No, that’s all for now. Thanks!
(いいえ、今のところそれだけです。ありがとう!)

使われている英単語について解説します。

  • Is: 「〜ですか?」という意味の動詞の一部です。
  • there: 「そこに」や「存在する」を表す言葉です。
  • anything: 「何か」を意味する代名詞です。
  • more: 「もっと」や「追加で」を意味する形容詞です。

「他に何かありますか?」には他の言い方もあります。

  • Do you need anything else?
    (他に何か必要ですか?)
  • Is there anything else I can help with?
    (他にお手伝いできることはありますか?)
  • Would you like to add anything?
    (何か追加したいことはありますか?)
  • Is there something I missed?
    (何か私が見落としていることがありますか?)
  • Anything more you want to discuss?
    (話し合いたいことは他にありますか?)

「Is there anything more?」の関連フレーズも見てみましょう。

  • That’s all for today.
    (今日はこれで終わりです)
  • Is there anything I should know?
    (知っておくべきことは何かありますか?)
  • Any other questions?
    (他に質問はありますか?)
  • Let me know if you need anything else.
    (他に何か必要があれば教えてください)
  • Anything else before we finish?
    (終わる前に他に何かありますか?)

これらのフレーズを覚えて、会話の中で相手に追加の確認をするときに役立ててください。

実際の発音もチェックしてみてください

Is there anything more?
(他に何かありますか?)

タイトルとURLをコピーしました