指示代名詞(demonstrative pronoun)とは、「これ」「それ」「あれ」のように、特定のものを指す代名詞です。英語では「this」「that」「these」「those」のように、距離や数によって使い分けます。この記事では、指示代名詞の意味や使い方についてわかりやすく解説します。
基本品詞10
名詞|動詞|形容詞|副詞|代名詞|助動詞|前置詞|冠詞|接続詞|間投詞
その他
自動詞|他動詞|本動詞|規則動詞|不規則動詞|動作動詞|状態動詞|句動詞|可算名詞|不可算名詞|動名詞|固有名詞|普通名詞|集合名詞|物質名詞|抽象名詞|具体名詞|複合名詞|質量名詞|不規則複数名詞|定冠詞|不定冠詞|無冠詞|不定詞|関係詞|疑問詞|否定形|数詞|基数詞|序数詞|数量詞|接頭辞|接尾辞|接辞|語根|語幹
指示代名詞とは何か?
指示代名詞(demonstrative pronoun)とは、特定の物・人・場所を指す代名詞です。英語では「this(これ)」「that(あれ)」「these(これら)」「those(あれら)」のように、距離だけでなく数によっても使い分けます。
- this(これ)
⇨ 距離が近い、単数のもの - that(あれ)
⇨ 距離が遠い、単数のもの - these(これら)
⇨ 距離が近い、複数のもの - those(あれら)
⇨ 話距離が遠い、複数のもの
例文も見てみましょう。
- This is my book.
これは私の本です。 - That is her car.
あれは彼女の車です。 - These are my friends.
こちらは私の友達です。 - Those are mountains.
あれらは山です。
指示代名詞は、話し手や聞き手との位置関係によって使い分けます。たとえば、「this(これ)」や「these(これら)」は話し手に近いものを指し、「that(あれ)」や「those(あれら)」は話し手から遠いものを指します。
また、 人を指す代名詞には「人称代名詞」がありますが、指示代名詞は人に対しても使うことができます。たとえば、「This is my friend(こちらは私の友達です)」や「Who is this?(これは誰ですか?)」のような表現も自然です。

指示代名詞は、どれを指しているのか特定できるものに使います。

指示代名詞の使い方や役割とは?
指示代名詞には、いくつかの使い方と役割があります。
単独で名詞の代わりに使う
指示代名詞は名詞の代わりに使われ、指し示す対象を特定します。
- This is delicious.
これはおいしい。 - Those were the best days of my life.
あれらは私の人生で最高の日々だった。

そもそも代名詞とは、名詞の代わりに使う単語のことです。
指示代名詞と指示形容詞との違い
指示代名詞は、名詞の代わりに単独で使われます。ただし、「this」「that」「these」「those」は、名詞の前に置いて「指示形容詞(demonstrative adjective)」としても使えます。
- 指示代名詞
This is new.(これは新しい。)
This is my pen.(これは私のペンです。) - 指示形容詞
This pen is mine.(このペンは私のです。)
This book is new.(この本は新しい。)
つまり、名詞や代名詞のように単独で使うと「指示代名詞」、形容詞のように名詞を修飾すると「指示形容詞」と呼ばれます。

「this, that, these, those」は、使い方で指示代名詞にも指示形容詞にもなります。
距離と数を意識する
指示代名詞は「距離(近い・遠い)」と「数(単数・複数)」を区別して使います。
- 近い単数:this(これ)
- 遠い単数:that(あれ)
- 近い複数:these(これら)
- 遠い複数:those(あれら)

文脈や状況に応じて正しく選ぶことが大切です。
指示代名詞を使うポイントや注意点
指示代名詞を使うときは、以下の点に注意しましょう。
- 「this」「these」は話し手の近くのものを指す
- 「that」「those」は話し手から遠くのものを指す
- 単数(this, that)と複数(these, those)の区別がある
- 人に使う場合、単数形の「this」や「that」は失礼に聞こえることがある
- 指示代名詞は、名詞の代わりとして単独で使われる(例:This is a pen.)
- 形容詞的に使う場合は「指示形容詞」と呼ばれ、名詞を修飾する(例:This pen is mine)

指示代名詞は距離と数を意識して使い分けるのがポイントです。
まとめ
この記事では、指示代名詞の意味や使い方について解説しました。
指示代名詞とは、物や人、場所を距離や数によって「これ」「それ」「あれ」などと指し示す代名詞です。単独で名詞の代わりに使われ、正しく使うことで会話や文章がより自然になります。英語学習を進める際は、指示代名詞と指示形容詞の違いにも注目してみてください。