このシリーズでは、よく使われる英語のフレーズを解説しています 
今回は「I need a favor」について解説します。
このフレーズは「お願いがある」や「助けが必要」という意味で、誰かに助けやお願いをする際に使います。
実際の会話例を見てみましょう。
A: Hey, do you have a minute? I need a favor.
(ちょっと時間ある?お願いがあるんだ)
B: Sure, what’s up?
(もちろん、どうしたの?)
使われている英単語について解説します。
- I: 「私」を指す代名詞。
- need: 「必要とする」を意味する動詞。
- a favor: 「お願い」や「助け」を指す名詞句。
「お願いがある」には他の言い方もあります。
- Can I ask you a favor?
 (お願いしてもいい?)
- Would you do me a favor?
 (お願いを聞いてくれますか?)
- I have a favor to ask.
 (お願いがあります)
- Could you help me with something?
 (ちょっと手伝ってもらえますか?)
- I need your help.
 (あなたの助けが必要です)
「I need a favor」の関連フレーズも見てみましょう。
- Can you do me a big favor?
 (大きなお願いを聞いてくれますか?)
- I could really use some help.
 (助けてもらえるとありがたいです)
- Could you give me a hand?
 (手伝ってもらえますか?)
- Is it okay if I ask for a favor?
 (お願いをしても大丈夫ですか?)
- Would you mind helping me?
 (手伝ってもらえますか?)
これらのフレーズを覚えて、誰かに何かをお願いするときに役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
        
    I need a favor
(お願いがある)
      (お願いがある)
 
  
  
  
  