所有代名詞(possessive pronoun)とは、「誰のものか」を表す代名詞のことです。英語学習では、所有代名詞(mine, yoursなど)と所有格(my、yourなど)の違いを理解することが大切です。この記事では、所有代名詞の意味や使い方をわかりやすく説明します。
基本品詞10
名詞|動詞|形容詞|副詞|代名詞|助動詞|前置詞|冠詞|接続詞|間投詞
その他
自動詞|他動詞|本動詞|規則動詞|不規則動詞|動作動詞|状態動詞|句動詞|可算名詞|不可算名詞|動名詞|固有名詞|普通名詞|集合名詞|物質名詞|抽象名詞|具体名詞|複合名詞|質量名詞|不規則複数名詞|定冠詞|不定冠詞|無冠詞|不定詞|関係詞|疑問詞|否定形|数詞|基数詞|序数詞|数量詞|接頭辞|接尾辞|接辞|語根|語幹
所有代名詞とは何か?
所有代名詞(possessive pronoun)とは、「誰のものか」を表す代名詞のことです。代名詞なので、名詞の代わりに使うことができ、所有関係を簡単に伝えられます。
英語の所有代名詞には以下の6つがあります。
- mine(私のもの)
- yours(あなたのもの)
- his(彼のもの)
- hers(彼女のもの)
- ours(私たちのもの)
- theirs(彼らのもの)
例文も見てみましょう。
- This book is mine.
この本は私のものです。 - Is this pen yours?
このペンはあなたのものですか? - This car is his.
この車は彼のものです。 - That umbrella is hers.
あの傘は彼女のものです。

所有代名詞は、名詞の代わりなので、単独で使うのがポイントです。

所有代名詞の使い方
所有代名詞は、同じ名詞を何度も使わなくてすむようにするための言葉です。名詞の前には置かず、それだけで使うのが特徴です。
- This is my book, not your book.
これは私の本であって、あなたの本ではありません。 - This is my book, not yours.
これは私の本で、あなたのものではありません。
1つ目の例文も間違いではありませんが、「book」が繰り返されているため、少し冗長に感じられます。2つ目の例文では、所有代名詞の「yours」が「your book」の代わりに使われていて、文がスムーズになっています。

所有代名詞は単独で使用されるので、名詞は必要ありません。
所有代名詞と所有形容詞の違い
所有代名詞(possessive pronoun)と所有形容詞(possessive adjective)は混同しやすいので注意が必要です。
所有代名詞は、名詞の代わりに単独で使い、「〜のもの」という所有を表します。名前の通り、代名詞の役割があります。英語の所有代名詞は「mine, yours, his, hers, ours, theirs」です。
所有形容詞は、名詞の前に置き、「誰の〜」という所有を示します。名前の通り、形容詞のように名詞を修飾する役割があります。英語の所有形容詞は「my, your, his, her, its, our, their」です。
- 所有形容詞
⇨ my, your, his, her, its, our, their
⇨ 名詞の前に置いて「〜の」と修飾する
例:This is my book. - 所有代名詞
⇨ mine, yours, his, hers, ours, theirs
⇨ 名詞を省略して「〜のもの」とする
例:This book is mine.
「This is my book.」の「my」は、名詞「book」を修飾しているので、「所有形容詞」です。形容詞のように名詞の前に置いて「誰の〜か」という所有を表します。
「This book is mine.」の「mine」は、名詞の代わりに単独で使われているので、「所有代名詞」です。名詞を置き換えて「私のもの」という意味を表します。「my book」の代わりに「mine」を使うことで、同じ名詞を繰り返さずに「私のもの」と表すことができます。

まとめると、「所有形容詞」は名詞を修飾し、「所有代名詞」は名詞の代わりに使う点で違います。
所有代名詞と所有形容詞一覧
所有代名詞と所有形容詞の一覧です。それぞれに対応する形が決まっているので、まとめて覚えましょう。
主語 | 所有代名詞 | 所有形容詞 |
---|---|---|
I(私) | mine | my |
you(あなた) | yours | your |
he(彼) | his | his |
she(彼女) | hers | her |
it(それ) | なし(通常使わない) | its |
we(私たち) | ours | our |
they(彼ら) | theirs | their |

注意点として、「his」は所有形容詞としても(例:This is his book.)、所有代名詞としても(例:This book is his.)同じ形を使います。文脈によって「his」が形容詞的に名詞を修飾しているのか、名詞の代わりに使われているのかを判断する必要があります。
所有代名詞を使うポイントや注意点
所有代名詞を使うときのポイントや注意点をまとめました。
- 所有代名詞は名詞の代わりに単独で使う。「mine book」は誤りで、「my book」のように所有形容詞の「my」を使うか、「mine」のみで使う。
- 所有代名詞と所有形容詞は別物。所有代名詞は名詞を置き換え、所有形容詞は名詞を修飾する。
- 「its」は所有代名詞ではなく、所有形容詞として使う。そのため、「its」の後には名詞が置かれる。
- 所有代名詞に「’s」はつけない。たとえば、「her’s」は誤りで、「hers」を使う。
- 所有代名詞は、人称代名詞の一種。基本的に人を指すが、文脈によっては動物や物を指すこともある。
まとめ
この記事では、所有代名詞の意味と使い方について解説しました。
所有代名詞は「〜のもの」を表す代名詞で、同じ名詞を繰り返さずに所有を示すことができます。所有形容詞は名詞を修飾しますが、所有代名詞は名詞の代わりに単独で使います。この違いを理解して使い分けることで、より自然で正確な英語が話せるようになります。英語学習の際には、所有代名詞の使い方にもぜひ注目してみてください。