From rags to riches.の意味や使い方|英語のことわざ・格言・イディオム#62

スポンサーリンク
このシリーズでは、英語のことわざ・格言・慣用句などを解説しています

今回のフレーズは「From rags to riches」です。

「From rags to riches」は、直訳すると「ボロ服からお金持ちへ」となりますが、文字通り「無一文から大金持ちへ」「貧困から富裕へ」という意味になります。

このフレーズは、貧しい状態から努力や幸運によって大成功を収めることを表現する際に使われます。

例えば、有名な企業家の成功物語を紹介する際に、「He went from rags to riches with his innovative business ideas.(彼は革新的なビジネスアイデアで貧困から大成功を収めた)」と言うことができます。また、貧しい環境で育ちながらも有名な俳優になった人について「Her journey from rags to riches is truly inspiring.(彼女の貧困から成功への旅は本当に感動的だ)」と言うこともできます。

「rags to riches(ボロ服からお金持ちへ)」の正確な起源は不明ですが、少なくとも19世紀には貧困から富裕への上昇を表すために使用されていたと考えられています。特に、アメリカの作家であるホレイショ・アルジャー(Horatio Alger)の小説によって広く認知されました。アルジャーの物語は、貧しい主人公が努力と誠実さをもって成功を収める姿を描き、多くの人々に希望を与えました。その後、アメリカンドリームの象徴として広く認識され、社会的成功と個人の努力を強調する概念として定着しました。

まとめると、「From rags to riches」は、文字通り「ボロ服から裕福へ」という意味であり、非常に貧しい状態から裕福になることを意味しています。このフレーズには、アメリカンドリームのように、誰でも努力次第で成功できるという希望や夢が含まれています。このフレーズを使うことで、努力や幸運によって大きな変化を遂げることを表現することができます。

この「From rags to riches」を使って、成功を収めた人々の感動的なストーリーを語る場面で活用してみてください。

実際の発音もチェックしてみてください

From rags to riches.
ボロ服からお金持ちへ。無一文から大金持ちへ。貧困から富裕へ。
スポンサーリンク

このシリーズでは、さまざまなことわざ・格言・慣用句・イディオムなどを紹介して解説しています。

タイトルとURLをコピーしました