「ハンガリー語」は英語で「Hungarian」と言います。「I’m studying Hungarian.(私はハンガリー語を勉強しています)」のように使いますが、この単語は言語名だけでなく、「ハンガリー人」や「ハンガリーの〜」という意味もあります。たとえば「Hungarian food(ハンガリー料理)」や「a Hungarian friend(ハンガリー人の友達)」などですね。
ハンガリー語は、英語を話す人にとってかなり珍しい言語です。なぜなら、ハンガリー語はヨーロッパの多くの言語とは系統がまったく違うからです。英語やフランス語、スペイン語などは「インド・ヨーロッパ語族」に属していますが、ハンガリー語は「ウラル語族」という全く別のグループに入ります。同じ仲間にはフィンランド語やエストニア語があり、文法構造や発音もかなり独特です。
そのため、英語話者にとってハンガリー語は「Hard languages(難しい言語)」とも言われます。たとえば、名詞にたくさんの語尾がついて意味を変える「格変化」が多く、英語の感覚では少し不思議に感じることもあります。
それでも、ハンガリー語には独特の美しさがあります。音の響きが柔らかく、リズムが一定しているため、詩や歌に向いている言語だといわれています。実際、ハンガリーの作曲家リストやコダーイの作品には、言葉のリズムが音楽に影響しているとも言われます。
英語で「Hungarian」という単語を聞いたとき、それが単なる国や言語の名前だけでなく、ヨーロッパの中で異彩を放つ文化の象徴でもあると知っていると、少し見方が変わるかもしれませんね。
