表現を豊かにするネガティブな英単語 300選

sad
スポンサーリンク

201-300

201 nobody 誰も~ない
202 none どれも~ない
203 nonsense 無意味
204 nor ~もまたない
205 not ~でない
206 nothing 何もない
207 nowhere どこにもない
208 obsolete 廃れた
209 offend 不快感を与える
210 offensive 不快な、攻撃
211 oppose 反対する
212 outrage 非道行為
213 overdo やりすぎる
214 pain 苦痛
215 painful 痛い
216 panic 恐怖
217 pathetic 悲壮な
218 persecute 迫害する
219 pessimistic 悲観的な
220 pollute 汚染する
221 poor 貧しい
222 recession 不景気
223 reject 拒絶する
224 reluctance 気が進まないこと
225 reluctant 嫌々ながらの
226 reluctantly 嫌々ながら
227 reproach 非難する、しかる
228 resent 腹を立てる
229 restless 落ち着かない
230 rotten 腐った
231 rude 失礼な
232 ruin 崩壊、崩壊させる
233 sad 悲しい
234 sadness 悲しさ
235 scare 怖がらせる
236 scary 恐ろしい
237 shocking 衝撃的な
238 sick 病気の
239 sinister 悪意のある
240 sore 痛い
241 sorrow 悲しみ
242 sorry 気の毒に思って、すみません
243 spite 悪意
244 spoil 台無しにする
245 stale 新鮮でない
246 stressful ストレスの多い
247 suffer 苦しむ、経験する
248 sullen 不機嫌な
249 suspense 不安
250 suspicion 疑い
251 terrible 恐ろしい
252 terrify 怖がらせる
253 threaten 脅す
254 torment 苦痛
255 tragedy 悲劇
256 tragic 悲劇の
257 trifle つまらないもの
258 ugly 醜い
259 unable ~できない
260 uncomfortable 心地よくない
261 undesirable 望ましくない
262 uneasy 不安な
263 unfair 不公平な
264 unfavorable 好ましくない
265 unfit 不適当な
266 unfortunate 不運な
267 unfortunately 不運にも
268 unfriendly 友好的でない
269 unhappiness 不幸
270 unhappy 不幸な
271 unjust 不当な
272 unkind 不親切な
273 unlucky 不運な
274 unpleasant 不愉快な
275 unrest 不安
276 unsatisfactory 不満足な
277 unstable 不安定な
278 unsteady 不安定な
279 untrue 真実でない
280 unwanted 不必要な
281 unwelcome うれしくない
282 unwilling ~する気がしない
283 unwise 愚かな
284 upset ひっくり返す、動揺させる
285 useless 役に立たない
286 vex いらだたせる
287 vice
288 vicious 悪意のある
289 vile 下劣な
290 violate 違反する
291 vulgar 下品な
292 wicked 悪意のある
293 wildly 乱暴に
294 worse より悪い/悪く
295 worsen 悪化させる
296 worst 最も悪い/悪く
297 worthless 価値のない
298 wound 傷、傷つける
299 wretched 哀れな
300 wrong 悪い、悪事
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

分野別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました