このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「Me va bien」について解説します。
「Me va bien」は「順調です」や「うまくいっています」という意味で、調子や状況を聞かれたときに答えるフレーズです。英語の “I’m doing well” や “Things are going well” に相当し、仕事や勉強、生活の状況を説明するときに使えます。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¿Cómo te va en el trabajo?
(仕事はどう?)
B: Me va bien, gracias.
(順調だよ、ありがとう。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- Me: 代名詞「yo(私)」の間接目的語で、「私にとって」を意味します。
- va: 動詞「ir(行く)」の三人称単数形。ここでは「物事が〜の状態で進む」という意味で使われます。
- bien: 「良い」「順調に」という意味の副詞。
スペイン語で「順調です」を意味するフレーズは他にもあります。
- Todo va bien.
すべて順調です。 - Me está yendo bien.
今のところうまくいっています。 - Todo en orden.
問題なく進んでいます。 - No me puedo quejar.
不満はありません。
スペイン語の「Me va bien」の関連フレーズも見てみましょう。
- ¿Cómo te va?
調子はどう? - Me va mal.
うまくいっていません。 - Me va más o menos.
まあまあです。 - Me va excelente.
とても順調です。
「Me va bien」は、日常会話で自分の状況を伝えるのに便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語での会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
Me va bien
(順調です)
(順調です)