スペイン語フレーズ「No me parece bien」の意味と使い方を解説!

スポンサーリンク
このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています

今回はスペイン語フレーズ「No me parece bien」について解説します。

「No me parece bien」はスペイン語で「私は良いと思わない」や「納得できない」という意味です。ある提案や意見に対して賛成できないときに使うフレーズで、英語の「I don’t think it’s right.」や「I don’t agree.」に相当します。

このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。

A: Vamos a cancelar el viaje.
(旅行をキャンセルしよう。)

B: No me parece bien. Ya tenemos todo reservado.
(それは良くないと思うよ。もう全部予約してあるんだ。)

使われているスペイン語の単語について解説します。

  • No: 否定を表す言葉。「〜ではない」という意味。
  • me: 間接目的語代名詞で、「私にとって」を意味する。
  • parece: 動詞「parecer(〜のように思われる)」の三人称単数形。
  • bien: 「良い」「正しい」という意味の副詞。

スペイン語で「納得できない」「賛成できない」を表すフレーズは他にもあります。

  • No estoy de acuerdo.
    賛成できません。
  • No me gusta la idea.
    その考えは好きじゃない。
  • No lo veo bien.
    それは正しくないと思う。
  • No creo que sea buena idea.
    それは良い考えとは思わない。

スペイン語の「No me parece bien」の関連フレーズも見てみましょう。

  • Me parece bien.
    私は良いと思う。
  • Me parece una buena idea.
    それは良い考えだと思う。
  • Me parece mal.
    私は良くないと思う。
  • No me importa.
    私は気にしない。

「No me parece bien」は、意見を述べる際に使える便利なフレーズです。このフレーズを覚えて、スペイン語で自分の考えを伝える際に役立ててください。

実際の発音もチェックしてみてください

No me parece bien
(私は良いと思わない)

タイトルとURLをコピーしました