このシリーズでは、英語のことわざ・格言・慣用句などを解説しています
今回のフレーズは「Up in arms」です。
「Up in arms」は、直訳すると「武器を取っている」となりますが、実際には「激怒する」「激しく抗議する」という意味になります。
このフレーズは、人々が怒っていることや抗議していることを表現する際に使われます。
例えば、会社が突然新しい方針を導入したときに、「The employees are up in arms about the new policy.(従業員たちは新しい方針に憤慨している)」と言うことができます。また、住民が地域の開発計画に反対しているときに、「The residents are up in arms over the proposed development.(住民たちは提案された開発計画に激しく抗議している)」と言うこともできます。
このフレーズの由来は、中世ヨーロッパにおいて、人々が戦争や反乱の際に武器を取って立ち上がる姿からきています。もともと文字通りの意味で使われていましたが、時が経つにつれ、何かに対して激怒するという比喩的な意味を持つようになりました。
まとめると、「Up in arms」は、文字通り「武器を取っている」という意味ではなく、何かに対して憤慨することや激しく抗議することを指します。このフレーズを使うことで、人々の強い不満や怒りを表現することができます。
この「Up in arms」を使って、何かに対して抗議や反対を表現する場面で活用してみてください。
実際の発音もチェックしてみてください
Up in arms.
激怒する。激しく抗議する。
激怒する。激しく抗議する。
このシリーズでは、さまざまなことわざ・格言・慣用句・イディオムなどを紹介して解説しています。