語頭が「ad-, ac-, ap-, as-, at-, a-」から始まる英単語一覧

語頭から覚える英語の単語集
スポンサーリンク
acquire 獲得する
acquisition 獲得
acquit 無罪にする
adapt 適合させる
adaptable 適応できる
adaptation 適応
add 加える
addict 中毒者
addiction 中毒
addictive 中毒性の
addition 追加
additional 追加の
additionally その上
additive 添加物
address 住所、演説する、取り組む
addressee 受信人
adept 熟達した
adequate 適切な
adequately 適切に
adhere 粘着する
adherence 執着
adhesive 粘着性の
adjacent 近隣の
adjective 形容詞
adjourn 延期する
adjust 調整する
adjustment 調整
administer 管理する
administration 管理、行政
administrative 管理の
administrator 管理者
admirable 称賛に値する
admiral 海軍大将
admiration 感嘆
admire 称賛する
admirer 称賛者
admission 入場
admit 認める
admittance 入場
admittedly 認められているように
admonish 忠告する
adolescence 青春期
adolescent 青春期の
adopt 採用する
adoption 採用
adorable かわいらしい
adore 崇拝する
adorn 飾る
adult 成人した、おとな
adulthood 成人期
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

接頭辞から覚える英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました