このシリーズでは、よく使われるスペイン語のフレーズを解説しています
今回はスペイン語フレーズ「A veces」について解説します。
「A veces」は「時々」という意味の表現で、頻度を表す副詞句です。「いつもではないが、たまに」といったニュアンスで、日常会話の中でよく使われます。英語の “Sometimes” に相当します。
このフレーズがどのように使われるか、簡単な会話例を見てみましょう。
A: ¿Vas al gimnasio todos los días?
(毎日ジムに行くの?)
B: No, solo a veces.
(いや、時々だけだよ。)
使われているスペイン語の単語について解説します。
- A: 前置詞で、ここでは「〜に」「〜で」といった意味になりますが、「a veces」の場合は特定の意味を持たず、「時々」というフレーズとして固定されています。
- veces: 「回」「度」という意味の名詞「vez(回)」の複数形。「a veces」で「時々」「たまに」という意味になります。
スペイン語で「時々」を意味するフレーズは他にもあります。
- De vez en cuando.
時々、たまに。 - Algunas veces.
時々、何回か。 - Ocasionalmente.
時折、たまに(少しフォーマルな表現)。 - Cada tanto.
時々(南米でよく使われる表現)。
スペイン語の「A veces」の関連フレーズも見てみましょう。
- Muchas veces.
何度も、よく。 - Rara vez.
めったにない。 - Casi nunca.
ほとんどない。 - Siempre.
いつも。 - Nunca.
決してない。
「A veces」は、日常会話でよく使われる便利な表現です。このフレーズを覚えて、スペイン語での頻度を表す会話に役立ててください。
実際の発音もチェックしてみてください
A veces
(時々)
(時々)