lect, leg, lig(選ぶ、集める、読む)が含まれる英単語 41選

語根から覚える英単語集

このシリーズでは「語根から覚える英単語」をご紹介しています。

今回は「lect, leg, lig」などが含まれる英単語です。これらはラテン語のlegere(英:select, collect, read)に由来する語根で、「選ぶ、集める、読む」などの意味を表しています。

  • co (共に) + lect (集める) = collect (集める)
  • e (外へ) + lect (選ぶ) = elect (選ぶ)
  • ne (しない) + lect (集める) = neglect (無視する)

例えば上記の単語はこのような構造になっています。分解して理解することでより覚えやすくなりますね。

スポンサーリンク

lect, leg, ligが含まれる英単語一覧

coil ぐるぐる巻く、コイル
colleague 同僚
collect 集める
collection 収集
collective 集団の
collectively 集合的に
collector 収集家
college 大学
diligence 勤勉
diligent 勤勉な
elect 選ぶ、選挙する
election 選挙
electoral 選挙の
electorate 選挙民
elegance 優雅
elegant 上品な
eligibility 適任
eligible 適格な
elite エリート
intellect 知性
intellectual 知的な
intelligence 知能
intelligent 知能の高い
intelligible 理解できる
lecture 講義
lecturer 講師
legend 伝説
legendary 伝説の
legible 読みやすい
legion 軍団
lesson 授業、レッスン
neglect 無視する
negligence 怠慢
negligent 怠慢な
recollect 思い出す
recollection 記憶(力)
religion 宗教
religious 宗教の
select 選び出す、選ばれた
selection 選択
selective 選択の
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

語根から覚える英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました