語尾が「-age」で終わる英単語一覧

語尾から覚える英語の単語集

このシリーズでは「同じ語尾で終わる英単語」をご紹介しています。

今回は語尾が「-age」で終わる英単語です。接尾辞の-ageは、古フランス語の-ageや、ラテン語の-aticumに由来し、様々な名詞を作ります。

  • store (貯蔵する) + age (行為) = storage (貯蔵)
  • short (不足した) + age (状態) = shortage (不足)
  • bag (かばん) + age (集合) = baggage (手荷物)
  • gar- (保護する) + age (場所) = garage (車庫)

例えば上記の単語はこのような構造になっています。分解して理解することでより覚えやすくなりますね。

スポンサーリンク

語尾が「-age」で終わる英単語

advantage 有利
average 平均
baggage 手荷物
bandage 包帯
beverage 飲み物
carriage 乗り物
cottage 小さな家
courage 勇気
coverage 範囲
damage 損害
disadvantage 不利
discourage 落胆させる
encourage 励ます
forage 飼料
garage 車庫
garbage 生ごみ
heritage 遺産
homage 敬意
hostage 人質
image 像、画像
language 言語
lineage 血統
luggage 手荷物
manage 管理する
marriage 結婚
massage マッサージ
message 伝言
outrage 非道行為
package 包み
passage 通路
percentage パーセンテージ
postage 郵便料金
sabotage 妨害行為
shortage 不足
storage 貯蔵
usage 使用
village
voltage 電圧
voyage 船旅
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

接尾辞から覚える英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました