語尾が「-ct」で終わる英単語一覧

語尾から覚える英語の単語集

このシリーズでは「同じ語尾で終わる英単語」をご紹介しています。

今回は語尾が「-ct」で終わる英単語です。語尾の-ctは、ラテン語の接尾辞である-tus(過去分詞/形容詞/名詞)や-ere(動詞語尾)に由来しています。英語では接尾辞として定義されていませんが、actus→act(行為)、seligere→select(選ぶ)など、様々なラテン語由来の単語で使われています。

スポンサーリンク

語尾が「-ct」で終わる英単語

abstract 抽象的な
act 行為
addict 中毒者
affect 影響する、ふりをする
afflict 苦しめる
architect 建築家
artifact 人工物
aspect 外観
attract 引きつける
circumspect 用心深い
collect 集める
compact コンパクトな
conduct 行為、導く
conflict 闘争、矛盾する
connect 接続する
construct 組み立てる
contact 接触
contract 契約、契約する
contradict 否定する、矛盾する
convict 有罪判決を下す
correct 正しい、訂正する
counteract 対抗する
deduct 控除する
defect 欠点
depict 描写する
detect 見つける
dialect 方言
direct 指導する、まっすぐな
distinct まったく異なった
distract 気をそらせる
district 地区
duct 送水管
effect 効果、結果
eject 追い出す
elect 選ぶ
enact 制定する
erect 直立の
exact 正確な
expect 予期する
extract 抜き出す、抜粋
fact 事実
impact 衝撃
imperfect 不完全な
incorrect 不正確な
indirect まっすぐでない
infect 伝染する
inflict (苦痛/損害など)を与える
inject 注射する
insect 昆虫
inspect 詳しく調べる
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

接尾辞から覚える英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました