よく使われる英語のコロケーション・熟語【動詞-名詞】150選

connect

今回は、英語でよく使われる動詞と名詞のコロケーション・熟語150選ご紹介します。

単語と単語の自然な組み合わせのことを、英語ではcollocation(コロケーション)と呼んでいます。日本語では連語(れんご)と訳されていますが、熟語の一種です。例えば、make a decision(決定する)と言いますが、do a decision(×決定する)とはあまり言いません。動詞と名詞の組み合わせが一般的でないと、不自然な表現になってしまうことがあります。コロケーションは自然な英語表現が身につくだけでなく、読解力の向上や穴埋め問題などに役立ちます。

スポンサーリンク

よく使われる英語のコロケーション・熟語一覧【動詞-名詞】

ここではよく使われる動詞名詞のコロケーション・熟語を紹介しています。

※コロケーションは直訳できないこともあり、have a bath(お風呂に入る)やmake a speech(スピーチをする)などは直訳してしまうと意味が混乱してしまいます。そのため、それぞれの組み合わせに適した意味を覚える必要があります。

 復習用の3択クイズ
 復習用の単語カード

1ask a question
質問をする
2break a leg
成功を祈る
3break a promise
約束を破る
4break one’s heart
…の心を砕く
5break the ice
話の口火を切る
6break the news
ニュースを伝える
7catch a cold
風邪をひく
8catch fire
火がつく
9catch one’s attention
…の注意をひく
10catch one’s eye
…の目に留まる
11catch sight of
…をちらりと見る
12catch/take a bus
バスに乗る
13catch/take a train
電車に乗る
14do a favor for
…のために役立つ
15do business
商売をする
16do exercise
運動をする
17do the cooking
料理をする
18do the dishes
皿を洗う
19do the job
役目を果たす
20do the shopping
買い物をする
21do your best
最善を尽くす
22face a challenge
課題に直面する
23find a solution
解決策を見つける
24find a way
方法を見つける
25get a job
仕事に就く
26get a raise
昇給する
27get a shock
ショックを受ける
28get an education
教育を受ける
29get chills
ゾッとする
30get permission
許可を得る
31get the impression
印象を受ける
32get the message
メッセージを理解する
33get the sack
クビになる
34get/have a haircut
髪を切ってもらう
35give advice
助言する
36give thanks
感謝する
37go bankrupt
倒産する
38go missing
行方不明になる
39go online
ネットを使う
40have a bad time
ひどい目にあう
41have a cold
風邪をひいている
42have a conversation
会話する
43have a drink
(お酒)を飲む
44have a good time
楽しい時間を過ごす
45have a holiday
休みを取る
46have a meal
食事をする
47have a problem
問題を抱える
48have a relationship
関係を持つ
49have breakfast
朝食を食べる
50have dinner
夕食を食べる
スポンサーリンク
51have lunch
昼食を食べる
52have sympathy for
…に同情する
53keep a diary
日記を書く
54keep a promise
約束を守る
55keep a secret
秘密を守る
56know the answer
答えを知っている
57know the truth
真実を知っている
58leave a mark
痕跡を残す
59leave a message
メッセージを残す
60make a choice
選択する
61make a comment
コメントする
62make a complaint
苦情を言う
63make a decision
決定する
64make a difference
違いが生じる
65make a fuss
大騒ぎする
66make a joke
ジョークを言う
67make a living
生計を立てる
68make a mess
散らかす
69make a mistake
間違える
70make a move
行動を起こす
71make a noise
音を立てる
72make a note
メモを取る
73make a phone call
電話をかける
74make a plan
計画を立てる
75make a point
主張する
76make a prediction
予測する
77make a presentation
プレゼンテーションを行う
78make a profit
利益を得る
79make a promise
約束をする
80make a recovery
回復する
81make a reservation
予約する
82make a suggestion
提案する
83make a wish
願い事をする
84make an appointment
約束をする
85make an attempt
試みる
86make an effort
努力する
87make an exception
例外を認める
88make an offer
申し出をする
89make changes
変更する
90make contact
連絡を取る
91make friends
友達を作る
92make love
性行為をする
93make money
お金を稼ぐ
94make noise
騒ぐ
95make payment
支払う
96make peace
和解する
97make progress
進行する
98make room
道を開ける、席を譲る
99make sense
意味が分かる
100make time
時間を作る
スポンサーリンク
101make trouble
トラブルを起こす
102make/give a speech
スピーチをする
103pay a bill
会計をする
104pay a compliment
お世辞を言う
105pay a fine
罰金を払う
106pay a price
代価を払う
107pay a visit
訪問する
108pay attention
注意を払う
109pay cash
現金で払う
110pay respect
敬意を払う
111place an order
注文をする
112run a business
事業を営む
113save energy
エネルギーを節約する
114save money
お金を貯める
115save the trouble
手間を省く
116save time
時間を節約する
117say something
何か言う
118see a doctor
医者に診てもらう
119see the light
やっと分かる
120see the point
要点を理解する
121set a date
日程を決める
122take a bite
一口食べる
123take a break
休憩する
124take a chance
一か八かやってみる
125take a look
見る
スポンサーリンク
126take a minute to
…するために時間を割く
127take a nap
昼寝をする
128take a phone
電話を取る
129take a photo
写真を撮る
130take a rain check
延期する
131take a seat
着席する
132take a step
一歩踏み出す
133take a taxi
タクシーに乗る
134take a walk
散歩をする
135take action
行動を起こす
136take advantage of
…を利用する
137take an exam
試験を受ける
138take care
気をつける
139take care of
…の世話をする
140take charge of
…の管理をする
141take note
…に注目する
142take one’s place
…の代わりをする
143take place
起こる、開催される
144take responsibility for
…の責任を取る
145take thought
熟考する
146take/have a bath
入浴する
147take/have a rest
休憩する
148take/have a shower
シャワーを浴びる
149take/make notes
メモを取る
150tell the truth
真実を話す

 復習用の3択クイズ
 復習用の単語カード

今回は、英語でよく使われる動詞と名詞のコロケーション・熟語をご紹介しました。

品詞の組み合わせはOnline Collocation Dictionary、頻出度はGoogle Ngram Viewerを参考にしています。

よく使われる単語のつながりを覚えることで、自然な英語表現が身につくだけでなく、穴埋め問題やTOEICなどにも役立ちます。単語の組み合わせは無数に存在するため、ここで紹介しているコロケーションはあくまで一部にすぎません。例えば『Oxford Collocations Dictionary For Students of English』には、15万以上のコロケーションが収録されています。


実際に使われるコロケーションはその中でも一握りなので、単語を覚えるのと同じように、少しずつ積み重ねていきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました