今回は「英語でよく使われる名詞と名詞のコロケーション」を100選ご紹介します。
英語では、名詞が連続して並ぶことがよくあります。たとえば、language skills(語学力)やdesk work(デスクワーク)などです。このような「自然な単語のつながり」のことを、英語ではコロケーション(collocation)と呼びます。コロケーションは、自然な表現を身につけるためには欠かせません。

コロケーションとは?なぜ英語で重要なのか
ネイティブのような自然な英語を話すためには、コロケーション(collocation)の習得が大切です…
英語でよく使われるコロケーション一覧【名詞-名詞】
名詞の間に前置詞が使われる場合もあります。
1 | area of expertise 専門分野 |
2 | arrival time 到着時間 |
3 | body language ボディランゲージ |
4 | bottle of water 飲料水 |
5 | business card 名刺 |
6 | business deal 商取引 |
7 | business hours 営業時間 |
8 | business trip 出張 |
9 | car park 駐車場 |
10 | card number カード番号 |
11 | cause of problem 問題の原因 |
12 | cell phone 携帯電話 |
13 | center of attention 注目の的 |
14 | climate change 気候変動 |
15 | coffee shop 喫茶店 |
16 | comedy show お笑い番組 |
17 | communication method 通信手段 |
18 | communication skills コミュニケーション能力 |
19 | communication technology 通信技術 |
20 | consumption tax 消費税 |
21 | cooking skill 料理の腕前 |
22 | course of action 活動方針 |
23 | credit card クレジットカード |
24 | cup of coffee コーヒー1杯 |
25 | data collection データ収集 |
26 | data entry データ入力 |
27 | day trip 日帰り旅行 |
28 | departure time 出発時間 |
29 | desk work デスクワーク |
30 | discount rate 割引率 |
31 | driving license 運転免許証 |
32 | duct tape ガムテープ |
33 | education program 教育プログラム |
34 | education system 教育制度 |
35 | emergency room 救急救命室 |
36 | field of study 研究分野 |
37 | finance company 金融会社 |
38 | flight attendant 客室乗務員 |
39 | food poisoning 食中毒 |
40 | food supply 食糧供給 |
41 | frame of mind 気持ち |
42 | gas station ガソリンスタンド |
43 | grocery store 食料雑貨店 |
44 | growth industry 成長産業 |
45 | hand cream ハンドクリーム |
46 | heart of a matter 問題の核心 |
47 | hotel room ホテルの部屋 |
48 | Independence Day 独立記念日 |
49 | information technology 情報技術 |
50 | job market 求人市場 |
51 | key to success 成功の鍵 |
52 | labor union 労働組合 |
53 | language learning 言語学習 |
54 | language lesson 語学レッスン |
55 | language skills 語学力 |
56 | level of difficulty 難易度 |
57 | level of importance 重要度 |
58 | level of satisfaction 満足度 |
59 | life skills ライフスキル |
60 | loaf of bread パン1斤 |
61 | means of transport 交通手段 |
62 | movie theater 映画館 |
63 | news show ニュース番組 |
64 | news story ニュース記事 |
65 | piece of cake ケーキ1切れ/簡単なこと |
66 | place name 地名 |
67 | point of view 視点 |
68 | population growth 人口増加 |
69 | post office 郵便局 |
70 | power station 発電所 |
71 | ray of hope 希望の光 |
72 | risk management リスク管理 |
73 | road safety 交通安全 |
74 | root of the problem 問題の本質 |
75 | school day 授業日 |
76 | service charge サービス料 |
77 | service industry サービス業 |
78 | shopping mall ショッピングモール |
79 | source of information 情報源 |
80 | standard of living 生活水準 |
81 | stock prices 株価 |
82 | study hall 自習室 |
83 | summer vacation 夏休み |
84 | testing room 試験室 |
85 | time lag 時間差 |
86 | time limit 制限時間 |
87 | time period 期間 |
88 | traffic accident 交通事故 |
89 | traffic congestion 交通渋滞 |
90 | traffic signal 信号 |
91 | type of job 職種 |
92 | water pollution 水質汚染 |
93 | water vapor 水蒸気 |
94 | way of life 生き方 |
95 | weather forecast 天気予報 |
96 | web design ウェブデザイン |
97 | work hours 労働時間 |
98 | world economy 世界経済 |
99 | world history 世界史 |
100 | world rankings 世界ランキング |
今回は「英語でよく使われる名詞と名詞のコロケーション」をご紹介しました。よく使われる単語の組み合わせを覚えることで、より自然な英語表現につなげることができます
ここで紹介したコロケーションはあくまで一部にすぎません。たとえば『Oxford Collocations Dictionary』には、なんと15万以上のコロケーションが収録されています。もの凄い数ですね。
リンク
ただ、実際に使われるコロケーションは、その中でも一握りです。コロケーションは、単語を覚える時に一緒に少しずつ覚えて、コツコツと積み重ねていきたいですね。