語尾が「-ar」で終わる英単語一覧

語尾から覚える英語の単語集

このシリーズでは「同じ語尾で終わる英単語」をご紹介しています。

今回は語尾が「-ar」で終わる英単語です。接尾辞の-arは、ラテン語の-arisに由来し、「性質」を表す形容詞や、「」などに関するラテン語由来の名詞を作ります。接尾辞の-aryも同族です。

  • line (線) + ar (~の) = linear (線の)
  • lie (うそ) + ar (~する人) = liar (うそつき)

例えば上記の単語はこのような構造になっています。分解して理解することでより覚えやすくなりますね。

スポンサーリンク

語尾が「-ar」で終わる英単語

angular かどのある
calendar カレンダー
cellular 細胞の
circular 円の
collar えり
familiar 親しい
irregular 不規則な
liar 嘘つき
linear 線の
lunar 月の
molecular 分子の
muscular 筋肉の
nuclear 核の
particular 特定の
peculiar 独特の
pillar 支柱
polar 極地の
popular 人気のある
rectangular 長方形の
regular いつもの、規則的な
scholar 学者
secular 世俗的な
seminar セミナー
similar 類似した
singular 並外れた
solar 太陽の
spectacular 壮観な
triangular 三角の
unfamiliar よく知らない
unpopular 不人気の
vulgar 下品な
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

接尾辞から覚える英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました