スペイン語の学習は最頻出単語から覚えるのが実用的です。
今回は「スペイン語で最も使われる単語ランキングTOP100」をご紹介します。
このランキングはスペイン王立アカデミーが公表している「Listado de frecuencias(頻度リスト)」のトップ100の単語に、和訳と品詞を追加したものです。ランキングの詳細は記事の後半でまとめています。
スペイン語の最頻出単語TOP100
ランクインされている単語の多くは、前置詞、冠詞、代名詞、接続詞などのような抽象的な単語でした。特にトップ10に入った、la(冠詞、代名詞)、que(代名詞、接続詞)、los(冠詞、代名詞)、se(代名詞、再帰代名詞)などは直訳が難しい単語ですが、よく使われるので基本的な意味は抑えておきたいですね。
No. | スペイン語 | 日本語 |
---|---|---|
1 | de 前置詞 | …の、…から |
2 | la 冠詞、代名詞 | その、彼女を |
3 | que 代名詞、接続詞 | …すること(人/物)、…ということ |
4 | el 冠詞 | その |
5 | en 前置詞 | …の中に |
6 | y 接続詞 | と |
7 | a 前置詞 | …へ、…に |
8 | los 冠詞、代名詞 | 彼らを、それらを |
9 | se 代名詞 | それ自身 |
10 | del 前置詞+冠詞 | de+elの短縮形 |
11 | las 冠詞、代名詞 | 彼女らを、それらを |
12 | un 冠詞 | 1つの |
13 | por 前置詞 | …で、…によって |
14 | con 前置詞 | …と一緒に |
15 | no 副詞 | いいえ、…ない |
16 | una 冠詞 | 1つの |
17 | su 形容詞 | 彼の、彼女の、それの、あなたの |
18 | para 前置詞 | …のために、…へ向かって |
19 | es 動詞 | serの現在・3人称 |
20 | al 前置詞+冠詞 | a+elの短縮形 |
21 | lo 冠詞、代名詞 | …のこと、それを |
22 | como 接続詞 | …のように |
23 | más 副詞、形容詞、代名詞 | もっと多く(の)、大多数 |
24 | o 接続詞 | または |
25 | pero 接続詞 | しかし |
26 | sus 形容詞 | 彼らの、彼女らの、それらの、あなたがたの |
27 | le 代名詞 | 彼に、彼女に、あなたに、それに |
28 | ha 動詞 | haberの現在・3人称 |
29 | me 代名詞 | 私を/に |
30 | si 接続詞 | もし… |
31 | sin 前置詞 | …なしに |
32 | sobre 前置詞 | …の上に、…に関して |
33 | este 形容詞 | この |
34 | ya 副詞 | すでに |
35 | entre 前置詞 | …の間に |
36 | cuando 接続詞 | …する時 |
37 | todo 副詞、形容詞、代名詞 | すべて、すべての(事) |
38 | esta 形容詞 | この |
39 | ser 動詞 | …です |
40 | son 動詞 | serの現在・3人称複数 |
41 | dos 名詞、形容詞 | 2(の) |
42 | también 副詞 | …もまた |
43 | fue 動詞 | serとirの点過去・3人称 |
44 | había 動詞 | haberの線過去・1,3人称 |
45 | era 動詞、名詞 | serの線過去・1,3人称、時代 |
46 | muy 副詞 | 非常に |
47 | años 名詞 | 年 |
48 | hasta 前置詞 | …まで |
49 | desde 前置詞 | …から、…して以来 |
50 | está 動詞 | estarの現在・3人称 |
51 | mi 形容詞 | 私の |
52 | porque 接続詞 | なぜなら、…なので |
53 | qué 代名詞、形容詞、副詞 | 何、どれ、どのような |
54 | sólo 副詞 | 単に |
55 | han 動詞 | haberの現在・3人称複数 |
56 | yo 代名詞 | 私 |
57 | hay 動詞 | haberの現在・3人称 |
58 | vez 名詞 | …度、…回 |
59 | puede 動詞 | poderの現在・3人称 |
60 | todos 形容詞、代名詞 | すべての(人) |
61 | así 副詞 | そのように |
62 | nos 代名詞 | 私たちを/に |
63 | ni 接続詞、副詞 | …もない、…さえない |
64 | parte 名詞 | 部分、場所 |
65 | tiene 動詞 | tenerの現在・3人称 |
66 | él 代名詞 | 彼、それ |
67 | uno 形容詞、名詞 | 1つの、1つ |
68 | donde 副詞 | …するところ(に) |
69 | bien 副詞、名詞 | よく、上手に、善 |
70 | tiempo 名詞 | 時間、天気 |
71 | mismo 形容詞、代名詞、副詞 | 同じ(もの)、まさに |
72 | ese 形容詞 | その |
73 | ahora 副詞 | 今は |
74 | cada 形容詞 | それぞれの、…ごとに |
75 | e 接続詞 | と(i-やhi-で始まる時のy) |
76 | vida 名詞 | 生命、人生 |
77 | otro 形容詞、代名詞 | 他の(人/物) |
78 | después 副詞 | 後で |
79 | te 代名詞 | 君を/に、お前を/に |
80 | otros 形容詞、代名詞 | 他の(人/物) |
81 | aunque 接続詞 | …ではあるが |
82 | esa 形容詞 | その |
83 | eso 代名詞 | それ |
84 | hace 動詞 | hacerの現在・3人称 |
85 | otra 形容詞、代名詞 | 他の(人/物) |
86 | gobierno 名詞 | 政府 |
87 | tan 副詞 | それほど |
88 | durante 前置詞 | …の間 |
89 | siempre 副詞 | いつも |
90 | día 名詞 | 日、昼間 |
91 | tanto 形容詞、代名詞、副詞 | それほど多くの(人/物)、それほど |
92 | ella 代名詞 | 彼女、それ |
93 | tres 名詞、形容詞 | 3(の) |
94 | sí 副詞、代名詞、名詞 | はい(いいえ)、それ自身、賛成 |
95 | dijo 動詞 | decirの点過去・3人称 |
96 | sido 動詞 | serの過去分詞 |
97 | gran 形容詞 | 大きい、偉大な |
98 | país 名詞 | 国 |
99 | según 前置詞、接続詞 | …に従って、…によれば |
100 | menos 副詞、形容詞、代名詞 | より少なく/少ない、ごく少数 |
※発音ボタン(🔊)をクリックすることで単語の発音が再生されます。ほとんどの機種やブラウザで機能しますが、上手く動作しない場合はブラウザ等を変えて試してみてください。
頻出順の単語集は2000位まで、品詞別(名詞300、動詞100、形容詞200、副詞100)でもまとめています。品詞別の方が見やすいくて覚えやすいのでおすすめです。優先したい品詞は、使う頻度が多い名詞や動詞です。スペイン語初学者の方は、難しい単語を除外した基本単語(100選、1000選、名詞500、動詞300、形容詞300)も新たに作成したのでこちらも参考になれば幸いです。
ランキングに関する補足
誰がまとめたランキング?
このランキングは、スペイン王立アカデミー(La Real Academia Española, RAE)が、CREA(Corpus de Referencia del Español Actual)というスペイン語のコーパス(Corpus)を基に作成しもので、2008年に公表されました。ランキングは下記リンクから参照できます。
出典:Corpus de Referencia del Español Actual (CREA) – Listado de frecuencias – Real Academia Española
スペイン王立アカデミーは、標準的なスペイン語の規定や、最も権威のあるスペイン語辞典の作成に携わっている、スペイン公式の王立研究所です。今から約300年前の1713年に設立された、由緒ある王立機関です。
CREAは、スペイン王立アカデミーが開発した言語データバンク(コーパス)です。1975年から2004年の約30年の間に、すべてのスペイン語圏で作成されたテキスト(本、新聞、雑誌、ラジオ、テレビなど)から構成されています。収録されている単語や語形は、話し言葉や書き言葉を含めて膨大な数に及びます。
参照:CREA – Real Academia Española
どんな単語が載っているの?
日常的な単語より書き言葉が上位にランクインしています。
掲載されている単語の割合は、文語が90%、口語は10%です。つまり、ほとんどが書き言葉です。そのうち約49%は本や書籍から、残りの49%は新聞や雑誌などから、残りの2%はブログ、メール、パンフレットなどからでした。
話し言葉は、主にテレビやラジオの書き起こしです。書き起こしの手間を考えると、本や新聞などの書き言葉の割合が多くなってしまうのは仕方ないかもしれませんね。ランキングにある2000語以上の単語を翻訳しましたが、新聞で使われているような若干難しい単語も上位にランクインされていました。
例えば、98位のpaís(国)、101位のmundo(世界)、115位のpresidente(大統領)、152位のpolítica(政治)などです。最頻出単語の115位が「大統領」というのは、ちょっと日常会話では特殊ですよね。政治関連の職業か、あだ名が「大統領」の友達がいる人とかならわかりますが。

ただ、どれも日常会話でよく出現する単語ではあるので、会話用の勉強としても十分使えるランキングです。
スペイン語と言えば、世界21か国の公用語になっている超グローバル言語です。このデータはスペインの研究所がまとめたものですが、ラテンアメリカの単語もしっかり含まれています。地理的には、スペインが50%、ラテンアメリカが50%の割合なので、バランスも綺麗に取れていますね。
参照:Parámetros habituales (CREA) – Real Academia Español
今回は、スペイン語頻出単語の1~2000位までを和訳しましたが、スペイン王立アカデミーのサイトでは、ランキングTOP1000、TOP5000、TOP10000まで参照できるので、興味のある方は下記リンクからご覧になってみてください。
出典:Corpus de Referencia del Español Actual (CREA) – Listado de frecuencias – Real Academia Española
スペイン語ネイティブがよく使う単語を使うことで、より自然なスペイン語に近づけることができると思います。

難易度的には、2000位まで覚えれば中級~上級レベルだと思います。
とはいえ、このランキングは頻出度なので、難易度ではありません。例えば10000位の単語はnormalización(標準化、正規化)です。英語のnormalizationと同じ語源を持つ同根語で比較的に見慣れていますし、日本語でも「ノーマライゼーション」というカタカナ語にもなっているので、10000番目に難しい単語というわけではありません。
まとめ
今回は「スペイン語で最も頻繁に使われる単語TOP100」をご紹介しました。
新聞で使われるような若干難しい単語も上位にランクインされていましたが、どれも日常会話でもよく使われる必須単語です。トップ100以内の単語の多くは、前置詞・冠詞・代名詞などのような抽象的な単語や動詞の活用形でした。曖昧な意味の単語が多いですが、頻出順なので分からない単語はなるべく減らしておきたいですね。
復習用の単語カードに加え、3択クイズも作成したので、暗記や復習にお役立てください。
みなさんのスペイン語学習の一助になれば幸いです。