アミーゴ(amigo)の意味・使い方・例文・語源

ねこ

今回はアミーゴ(amigo)の意味・使い方・例文・語源をご紹介します。

スポンサーリンク

アミーゴの意味

amigo アミーゴ
[名] 友だち、友人
[形] 仲のよい、親しい、味方の
[間] やあ、君

アミーゴは「男性の友だち」を意味するスペイン語の単語です。スペイン語の名詞には、男性名詞と女性名詞があるため、女性の友だちはアミーガ(amiga)といいます。

複数形は、男性だけならamigos、女性だけならamigasになりますが、性別が不明もしくは混合している場合はamigosを使うのが一般的です。ネットではアットマーク@を使ってamig@sと表現することもあります。

形容詞として「仲のよい」や「味方の」という意味もあります。例えば「Somos muy amigos」なら「私たちは仲がよい」、「país amigo」なら「友好国」という意味になります。

間投詞的に「やあ、君」という意味もあります。英語でもfriendやmanが呼びかけとして使われるのと同じような感じです。Hola(やあ)と組み合わせた「¡Hola, amigo!(やあ、元気?)」はよく使われる挨拶のフレーズです。

アミーゴの例文

アミーゴを使った例文です。

友だち

  • Él es mi amigo.
    彼は私の友だちです。
  • Soy amigo de ella.
    私は彼女の友だちです。
  • gran amigo/amigo íntimo
    親友
  • Somos íntimos amigos.
    私たちは親友です。
  • Es mi mejor amigo.
    彼は一番の友だちです。
  • Tengo una amiga mexicana.
    私にはメキシコ人の(女)友だちがいます。
  • Tengo muchos amigos.
    私は友だちがたくさんいる。
  • No tengo muchos amigos aquí.
    ここにはあまり友だちがいない。
  • hacer amigos
    友だちを作る
  • Quiero hacer amigos.
    友だちを作りたい。
  • Seamos amigos.
    友だちになろうよ。
  • Quiero ser tu amigo.
    君の友だちになりたい。

やあ・君

  • ¿Qué tal, amigo?
    やあ、元気?

親しい

  • Somos muy amigos.
    私たちは仲がよい。

アミーゴの語源

スペイン語のアミーゴの語源は、ラテン語のamicus(友だち)、さらにはラテン語のamare(愛する)に由来します。

ラテン語のamicusは、同じように「友だち」を意味する、ポルトガル語のamigo、イタリア語のamico、フランス語のamiなどの語源にもなっています。

「友だち」を意味する外国語

ラテン語 – amicus – アミークス
イタリア語 – amico – アミーコ
スペイン語 – amigo – アミーゴ
ポルトガル語 – amigo – アミーゴ
フランス語 – ami – アミ

ラテン語のamoは、こちらも同じように「愛する」を意味するイタリア語のamare、ポルトガル語のamar、フランス語のaimerなどの語源にもなっています。

「愛する」を意味する外国語

ラテン語 – amare – アマーレ
イタリア語 – amare – アマーレ
スペイン語 – amar – アマール
ポルトガル語 – amar – アマール
フランス語 – aimer – エメ

ラテン語やロマンス諸語では「友だち」と「愛する」は同じ語源だったんですね。

アミーゴの関連語

アミーゴと同じ語源を持つスペイン語の単語には次のようなものがあります。

amigable – [形] 親しい
amigablemente – [副] 親しげに
amigacho/cha – [名] 悪友
amigote/ta – [名] 悪友、友達
amiguete – [男] ちょっとした友人
amiguito – amigo+指小辞
amistad – [女] 友情
amistar(se) – [動] 親しくなる
amistoso – [形] 友好的な
enemigo – [男] 敵

単語学習は関連する単語も覚えると効率的です。この中で頻出度が高い単語は、amistad(友情)、amistoso(友好的な)、enemido(敵)です。

スペイン語の基本単語 1000選 カタカナ発音付き
今回は「スペイン語初級者向けの基本単語 1000選」をご紹介します。スペイン語は1000単語を覚えれ…

アミーゴに関する英単語

アミーゴは『大辞泉』などの日本語辞典にも載っていますが、英語辞典にもスペイン語からの借用語として記載されています。Etymonlineによれば、1837年頃からアメリカ英語で使われているようです(参照)。

アミーゴと同じ語源の英単語には以下のようなものがあります。

amiable – [形] 愛想のよい
amicable – [形] 友好的な
amicably – [副] 友好的に
enemy – [名] 敵
ごがくねこ
ごがくねこ

¡Hasta luego, amigo!

タイトルとURLをコピーしました