part(部分、分ける)が含まれる英単語 28選

語根から覚える英単語集

このシリーズでは「語根から覚える英単語」をご紹介しています。

今回は「part」が含まれる英単語です。partは、ラテン語のpartire(英:share, 分ける)やpars(英:part, 部分)に由来する語根で、「部分、分ける」などの意味を表しています。

  • de (分離) + part (分かれる) = depart (出発する)
  • im (中に) + part (分ける) = impart (分け与える)
  • part (部分) + y (集合) = party (パーティー, 集まり)
  • parti (部分) + al (~の) = partial (部分的な)

例えば上記の単語はこのような構造になっています。分解して理解することでより覚えやすくなりますね。

スポンサーリンク

partが含まれる英単語一覧

apart 離れて
apartment アパート
compartment 区画
counterpart 互いによく似た人/物
depart 出発する
department 部門
departure 出発
impart 分け与える
impartial 偏見のない
jeopardize 危険にさらす
jeopardy 危険
part 部分、分ける
partake 参加する
partial 部分的な
partially 部分的に
participant 参加者
participate 参加する
participation 参加
participle 分詞
particle 微粒子
particular 特定の
particularly 特に
partisan 熱心な支持者
partition 分配、仕切り
partly 一部分は
partner 相棒
partnership 提携
party パーティ
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

語根から覚える英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました