struct, stroy, str(建てる)が含まれる英単語 24選

語根から覚える英単語集

このシリーズでは「語根から覚える英単語」をご紹介しています。

今回は「struct, stroy, str」が含まれる英単語です。structは、ラテン語のstruere(英:build, pile up)に由来する語根で、「建てる、積み上げる」などの意味を表しています。

  • con (一緒に)+ struct (積み上げる) = construct (組み立てる)
  • ob (反対して) + struct (建てる) = obstruct (ふさぐ)
  • de (下へ) + story (立てる) = destroy (破壊する)

例えば上記の単語はこのような構造になっています。分解して理解することでより覚えやすくなりますね。

スポンサーリンク

struct, stroy, strが含まれる英単語一覧

construct 組み立てる
construction 建設
constructive 建設的な
destroy 破壊する
destroyer 破壊者
destruction 破壊
destructive 破壊的な
industrial 産業の
industrious 勤勉な
industry 産業
infrastructure 基盤、インフラ
instruct 教える
instruction 教育
instructive 教育的な
instructor 指導者
instrument 道具
instrumental ~の役に立つ
obstruct ふさぐ
obstruction 障害
reconstruct 再建する
reconstruction 再建
restructure 再構築する
structural 構造の
structure 構造
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

語根から覚える英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました