このシリーズでは、スペイン語の単語をさまざまなカテゴリーに分けて紹介しています。
今回は「頻度(frecuencia)」に関する単語集です。
頻度とは、あることが繰り返し行われる度合いや頻繁さを指し、スペイン語でもさまざまな表現が使われています。例えば、いつも (siempre) や決して (nunca) などの単語は、日常生活における行動や習慣を説明するために、頻繁に使用されています。
スペイン語の分野別単語集
食べ物 飲み物 肉 魚 海鮮 野菜 果物 穀物 デザート 調味料 食器 台所 家族 人体 衣服 職業 スポーツ 競技名 動物 鳥 虫 自然 植物 花 山 海 空 天気 宇宙 太陽系 太陽 地球 月 星 星座 季節 暦 時刻 時間帯 数字 色 電気 乗り物 車 電車 交通
頻度を表す基本単語
頻度(frecuencia)を表すスペイン語の単語はたくさんありますが、よく使われる単語を集めました。
よく使われるのは、siempre (いつも)、normalmente (普通は)、a menudo (しばしば)、a veces (時々)、nunca (決して) などです。以下に、パーセンテージでおおよその頻度を補足しているので、参考にしてください。
頻度 | スペイン語/カナ発音 | 日本語 |
---|---|---|
100 | siempre シエンプレ | いつも |
95 | casi siempre カシ シエンプレ | ほとんどいつも |
80 | usualmente ウスアルメンテ | 普段は |
normalmente ノルマルメンテ | 普通は | |
generalmente ヘネラルメンテ | 一般的に | |
70 | a menudo ア メヌド | しばしば |
frecuentemente フレクエンテメンテ | 頻繁に | |
50 | a veces ア ベセス | 時々 |
30 | ocasionalmente オカシオナルメンテ | 時折 |
20 | rara vez ララ ベス | めったにない |
con poca frecuencia コン ポカ フレクエンシア | めったに起こらない | |
apenas アペナス | ほとんどない | |
5 | casi nunca カシ ヌンカ | ほとんどない |
0 | nunca ヌンカ | 一度もない |
頻度を表す単語を、頻度順に並べたイラストも作成したので、こちらも参考にして下さい。画像をクリックすると少し拡大します。
頻度を表すそのほかの単語
頻度を表すそのほかの単語です。こちらの単語も状況によってはよく使われます。リストには形容詞も含みます。
例えば、constantemente (絶えず)、habitualmente (習慣的に)、熟語のde vez en cuando (時々) など、状況に応じて多種多様な表現が使われています。
頻度 | スペイン語/カナ発音 | 日本語 |
---|---|---|
… | constantemente コンスタンテメンテ | 絶えず |
constante コンスタンテ | 絶え間のない | |
regularmente レグラルメンテ | 規則正しく | |
regular レグラル | 規則的な | |
periódicamente ペリオディカメンテ | 定期的に | |
periódico ペリオディコ | 定期的な | |
habitualmente アビトゥアルメンテ | 習慣的に | |
habitual アビトゥアル | 習慣的な | |
80 | usual ウスアル | いつもの |
normal ノルマル | 普通の | |
frecuente フレクエンテ | 頻繁な | |
50 | a veces ア ベセス | 時に |
30 | ocasional オカシオナル | 時折の |
de vez en cuando デ ベス エン クアンド | 時々 | |
20 | raro ラロ | まれな |
infrecuente インフレクエンテ | まれな |